今年1年ありがとうございます。

年内最後のブログは真柄です(^^

12月30日の今日
今年も残す所1日あまりとなりましたね!

今年一年を振り返ってみると
いろいろな出来事が本当に多い年だったように思います。

みなさんもいろいろ考えさせられた1年だったと思います

magaのお店的には何とか無事に年を越せそうで
これも皆さんのお力添えだと
この場を お借りしてお礼を申し上げます。
本当に1年間ありがとうございます(^^

また新年も頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。

1年を締めくくるべく いい写真が無いかなぁ〜
とっ!フォルダを調べると
これがあまりふさわしいのがありませんでした〜

いかに暗い写真が多いか改めて痛感しました
来年の個人的目標は
明るく希望に満ちた写真を少し撮って行きたいな〜と思っています。

今年最後の1枚は以前撮影した
美瑛町で有名な『親子の木』です!

何でもない一枚なのですが
カッコつけずに感じたままを撮ったシンプル写真です。

家族の大切さを表現したシーンなのですが
何分、力不足で す。

来年も写真と美容の両方をガンガン頑張っていきたいと思います。

2012年が本当に輝かしい年になるよう
頑張っていきましょう!

本当に今年1年ありがとうございました。

皆さん良い年をお迎え下さい。

maga salon de beaute

真柄 繁敏(写真バカ蔵)

肉食ッツ☆

お疲れ様ですッツ☆

本日の担当は
私、井上でございますッツ♪♪

お休みのご飯は
お肉を食べに行きましたッツ♪♪

”イベリコ豚トントロ”
焼きますとッツ

初食頂きましたッツ♪♪

”熟成特上塩タン”
こちらも初食・・・
とてもとてーも・・・
柔らかかったデス・・・

今回はお肉とお肉の間に
糖分をとりましたッツ♪♪

コレでもハーフサイズですッツ☆
”ノルディックファーム”の
ソフトクリームッツ!!!

濃厚デスッツ!!!
でも・・・さっぱりした味わいッツ☆★

”うわみすじ”
*品薄のみすじの隣に位置する部位デス・・・*
みすじすら、わからない私めデスが。。。
どこでしょうか。。。笑

ながーーーーーーーいかルビーッツ♪♪
わッツ!!!

こちらから生まれましたッツ♪♪
”つぼ漬けカルビー”

ジンギスカンしか判断できない私め・・
写真と名前が違っていたら
すいません。。。(><。)

お肉☆美味しかったデスッツ♪♪

本日で、私も
今年のブログ最後になりましたッツ!!!

1年間ありがとうございましたッツ☆
お店にご来店して頂いたお客様
ブログを見ていただいている方々

ありがとうございます☆★

いつもお客様との会話で
教えていただいていることが
たくさんあります。

来年も少し少しでも
成長できるよう頑張りたいと
思いますッツ。

来年も
宜しくお願い致しますッツ★

2011yakiniku-忘年会-

皆が大好きな『韓国料理&焼き肉屋さん』での
忘年会の始まりデース\(^_^)/

ツチダから写真イッパイの忘年会をお伝えします

カンパーイの後は
一斉に‘’肉を焼く‘’

黙々食べます

頼み過ぎて、お皿の置き場が!!!!

さすが結城さん
知恵です

一番賑やかな七輪組

『何枚食べた??』という声が。。。((笑))

網の上のお肉がなくなったところで。。。
お楽しみのーーー(^-^)/プレゼント

やよいさん☆から子供達に

『ありがとうございます』

大人達は
くじ引きでのプレゼント交換

交換したペアで(^-^)/

お父さん!!!中身は何ですかぁぁ??!

満腹(^-^)v プレゼントでホッコリ(*^^*)

そして、次の行き先は。。。。。

二次会♪♪カラオケ♪♪

聴きいってしまうほどの
歌いなれた韓国の歌♪に

ペッパー警部をノリノリの振り付けで歌ってます

ムービーでお伝え出来ないのが
ものすごーく残念です(>_<) (知識&理解力がなくてごめんなさい) Magaの2011年の営業もあと2日となりました 今年も辛い。。。悲しい事から始まり、 温かいお言葉や心遣いに感激し 前向きに。。。少しずつ、少しずつですが 想いを描けるようになったかなぁ~と思います ありがとうございました(T-T) 2012年も『宜しくお願い致します(^3^)/』

今年も。。。あと。。。

こんばんは~(^∇^) 今日、担当の 尾崎です。。。

ここ最近は もの凄く 大荒れの天気でしたねぇ

クリスマスイブ …… クリスマス と 両方とも 大荒れのでした(´Д` )

昨日も 大荒れでしたが、 吹雪の中 多くのお客様に来店して頂いて…
中でも わざわざ 深川市から来店して頂いた方もΣ(゚д゚lll)
本当に 感謝 感謝いたしますm(._.)m
いつも 遠くから ありがとうございます『 N』 さん!!

土曜日 、日曜日 magaは 年末 最後の週末…
朝から 雪はねで 手袋が…

頑張りましたo(^▽^)o

昨日で magaの ツリーも 片付けて 今度は お正月バージョンに…

今年も。。。お客様『 や◯た◯』 さんに お願いして
吹雪の中 やっとの思いで 持ってきて頂いたクリスマスケーキ
片付け終わって 皆さんでいただきました♪───O(≧∇≦)O────♪
美味しく イタダキマシタ!!
ありがとうございますm(_ _)m

いつも ケーキ 以外にも、オマケを 持って来てくれて
お気遣い ありがとうございますm(_ _)m

私も 今年 最後の ブログ投稿となります。。。。

今年も 一年 ありがとうございましたm(_ _)m

また 来年も 天然パワーで ガンバリますo(^▽^)o

皆様も どうぞ 良い年を お過ごし下さい

でわ また 来年も宜しくお願いしします

あやうく。。。。

あによ〜ん!!
メリー クリスマス!!

今年も 楽しく! 素敵な1日を過ごしましたか〜
我が家では
今年の健康診断で ひっかかり。。。
保健婦さんからの 夜8時以降『糖分禁止』条例

あれから 1ヶ月以上
バカ蔵さん!我慢 我慢の日々
大好きな あま〜い 好物を 断っておりましたが。。。
クリスマスばかりは 我慢出来ず

『絶対!!食べた〜い!!』と
これまた 我慢の限界だったのか

リクエストが。。。
『生クリームと 昔なつかしのチョコ』
ゲーッ!! 2種類も!!
しょうがない!!

すんごく!小さいのにしましたぁ〜(くずれましたが。。。)
高いから ケチっている訳ではありませんよ!!
ご主人様の 身体の事を考えた上で
小さいのに したんですよッ♡

食べてる姿 想像してみて!!
涙 うかべてますよッ!!(笑)

。。。。

話は変わりまして。。。。

最近 仕事帰りが 遅く
ご飯支度も バタバタ

そこで!!
少しでも 楽しようと
すぐる君(父)に みそ汁を お願いしたところ。。。

帰宅するなり 家中が 焦げ臭い!!
うん????
もしや!!!

と  このありさま。。。。

まっくろ くろすけ でておいで!!
に なっちゃいました〜
(これでも たわしかけたんですよ!!)

テレビに(韓国ドラマ)夢中になり
すっかり 忘れて。。。。

鍋がこげただけで 良かったです!!
この年末 火事にならなくて 幸いでした。。。よ
みなさんも 気をつけて!!
『火の用心』

今日で やよいのブログも 最終日

今年1年 本当に ありがとうございました
来年も 元気いっぱいで お会いしましょう〜♡
皆様 良いお年を〜♡

ChristmasEve

本日12月24日ChristmasEveの投稿は
柄にもなく真柄です(^^;

只今、山下達郎 さんの歌を聴きながらブログを書いています。

達郎さんの歌は本当にいいですね!
僕は『蒼茫 』とか『希望と言う名の灯り』が大好きで iTunesに入れています。
蒼茫は名曲中の名曲で一度は耳にされた事がある曲だと思います。

出だしは〜

遠く陰る空から
たそがれが舞い降りる
ちっぽけな街に生まれ
人ごみの中を生きる
数知れぬ
人々の魂に
届くように…

こんな感じの詩なのですが
いつも素敵な詩と曲に癒されています。

今日はクリスマスイブと言う事でイルミネーションを撮って来ました
現在、砂川市でライトアップされているイルミです。
本日帰宅後、撮って来たばかりの写真です。
ちゃっかりクリスマスカードをポケットに忍ばせ持って行きました〜

少し雰囲気でますよね(^^

カメラをされている方には定番のズーミング
シャッターを押しながらズームレンズをグルリと回すと
こう写ります 。

花火やイルミネーションの撮影にはよく目に するこんなやつです。
でも何かを強調させたい時には有効な方法で
今回は♡のイルミネーションがあったので
それを強調させてみました

やっぱり!バカだ〜
中年オヤジがハートを強調〜
頭の回路がイカレて来ています。

ご興味のある方は画面をクリックして大きい画で見て下さい。
次からあなたもやりたくなりますよ

そうそう!

今日はクリスマスイブ
やよいさんがケーキを買って来てくれました
小学校の給食に出たような
その 小さいケーキは一ヶ月半ぶりの甘系スイーツ!

もう〜たまりませんな

最後は
砂川と言えばここ!かなり有名な
ハイウェイオアシスの写真でおしまいです

ミニチュア風に撮影しました〜

これは上から見下ろし手前と後ろをボカスとこう見えますよ

皆さんも素敵な楽しいイブをお過ごしください。
今年の残り一週間 最高の思い出を        =写真バカ蔵 =

パフォーマーッツ♪♪

お疲れ様デスッツ☆

本日は、私
井上の担当でございますッツ♪♪

先日札幌に行って
大通りから駅までの道を
歩いてきましたッツ♪♪

・・・何やら音楽が・・・

平井堅の
”瞳をとじて”の曲に合わせて
誰かが何かをやっておりますッツ!!!

近づいてみると・・・

んんん・・・???
首がない・・・!!!

後ろにお兄さんいますが・・・
一人で行っていますッツ!!!

ちょっとおもしろそうなので
拝見ッツ!!!

するとッツ!!!

首なしさんから出てきたのは
小柄なッツ

ピエロさんでしたッツ♪♪

”トイシアター”という
パントマイムをしている方々
だそうデスッツ!!!

20分程度ですので
よろしかったら・・・と言われたので

ぜひぜひと
最後まで見てしまいましたッツ!!!

私め、、、
楽しかったデスッツ☆

何回もシャッターチャンスを逃してしまい
しかも全てボケてしまっていて
すいません・・・

最後は
スマップの
”世界に一つだけの花”の曲に
あわせて

お皿まわしッツ!!!
お皿の上には
”新しいお花ッツ”と
3段お皿回しをしていましたッツ!!!

コレは3回に1回しか出来ない技だそうデスッツ!!!

ちなみに今回わ2回で
出来ていましたッツ♪♪

こうゆうのは
あまり見たことがなかったので
スゴく
ドキドキわくわくしましたッツ!!!

。。。ちなみに駅から大通りまで
帰ってくるときも
逆道でやっていましたッツ♪♪

結構人ってとまってしまうものですねッツ♪

ちょっと刺激・・・
受けてしまいましたッツ
、。+(^∀^*)ノ+・。

キラキラと癒し

こんにちは~♪ツチダです
昨日は冷え込みましたね(*_*)

最近、話題の ‘’炭酸‘’

プチプチ~ シュワ~

この 音 感触
癒されてます(⌒‐⌒)

コレ!!!
一個 100円

炭酸は、汚れを取ってくれて
次に使うものの効果を高めてくれるんです

パックの後にいつものお手入れしたら
モッチリ~モチモチ(^з^)-☆

こちらはパックですが
炭酸水なら髪や頭皮にも使えるのでオススメです
使うとき、冷たいので ヒャッ(´Д`)とします

覚悟の上で!!!!
お伝えします!!
コーラやファンタはダメですよー
『炭酸水です』(^3^)/

炭酸水は‘’重曹‘’と‘’クエン酸‘’と‘’水‘’で作れますが
チョット試してみたいなら
コンビニなどで売ってる《炭酸水》が手軽でいいかも♪

砂川のイルミネーションの点灯式に参加されましたか??

点灯の瞬間て、どんな感じなんだろう?

キュンてするのか
ゾワゾワそるのか

感じてみたいです(^з^)-☆

仕事帰りに見られるイルミネーション
《交流センター ゆう》

寒くて車から降りる気になれず。。。(>_<) 車の中から撮っちゃいました

☆砂川市の中心部☆

初めて、イルミネーションの会場に入りました

さむい(+_+) さむーーい (+_+)

あら!!カワイイ(*^^*)

まだ早い時間ということもあってか。。。
会場に居たのは、四人
私と娘 そして カップル
【煩い母子が邪魔してごめんなさい】

やっぱり 食べたい。。。

こんばんは~ 今日、担当の 尾崎です。。。(^_^)

昨日は、magaの定休日 だったのですが……

年末も近くなっている事だし、『 ヨシッ!!(^∇^) 大掃除』…… と
思っていたのですが… 結局 いつもと同じ掃除で終わってしまい
韓国ドラマを見ながら… と……(−_−;)

気合だけで終わってしまいました(>_<)

あっという間に 夕方になってしまいました。。。

結局、お買い物( 食料品) 買いに行っただけで 終わってしまいました(>_<)

またまた 見つけちゃいましたΣ(・□・;)

旭川では ちょいと 有名らしく…
『 金花郎』旭川で行列のできる焼肉屋… と 書いてありますが
いった事はないのですが、聞いた事がありまして

食いしん坊の私は 他にも 違う味があると 気になって
買ってしまいます(^_^;)

『 塩ホルモン』 と 『 豚サガリ』

どっちが 好みか⁇ と 聞かれたら『 塩ホルモン』ですかねぇ

こんな感じで、焼いてみました

この 北海道の 厳しい冬を 乗り越えるには 沢山 食べないと
乗り越えられませんでしd( ̄  ̄)

年内 … あと もう少しですね クリスマス パーティー 忘年会 と
何かと 忙しい日々を お過ごしの方もいらっしゃると思いますが
いつもとは違う オシャレして行こうかな… と思った際には
是非 maga一同 お待ちしています(^∇^)

『絆』

あによ〜ん!!
こんばんは やよいです!

本当! 今年も残すところ
あと2週間。。。
2011年の 漢字
『絆』

3月に起きた 大震災

人と人の繋がり 助け合う心
そこから生まれた 一文字

あれから 9ヶ月
いまだに 不安と戦っている人達。。。

被災した人達も 同じく時を経て
2012年を迎える。。。。
今だ 家族も見つからない。。どんな思いで。。。。

最近 餓死した 家畜 動物達の報道番組が
ありましたね。。。。

少しでも 何か出来る事を。。。と
必死になっていた あの頃の自分

時がたつにつれて薄れて行く感情に
自分自身 情けなくなりますね。。。

なんか 重くなっちゃいました。。。が。。
あの頃の気持ちを忘れる事無く
自分たちの環境が あらためて 幸せなんだ!!と

大雪が降っても 暖かい家がある
毎日たいへんだけど 働ける場所がある
喧嘩や文句を言える 仲間や家族がいる

毎日 あたり前に過ごしている事だけど
出来てる事に 感謝しなくては いけないんですね。。。

先日も magaのお客様からの プレゼント

どんな 思いで届けてくれたのか 。。。

スタッフみんなを思いながら。。。

感謝の気持ちが 1つ 1つに。。。

今年1年 お客様から 届けられた
たくさんの 『絆』 を心に刻み
2012年を 迎えます!!