大変です!!

あにょ〜ん!! やよいです。

またまた 今日は みぞれ雪
なんだか 冬に逆戻り
昨日なんて!! プラス10°にもなって

我が家の ぬくぬく毛布。。。
ベットから はぎとったばかりなのに。。。。

まあ 降り積もった雪は
徐々に 少なくなっていますよね♡

ふと 窓から 外を眺めると。。。。

ぎや〜!!
大変!!慌ててカメラ片手に 外へ
すぐる君の大切な 商売道具 トラクターが 中に。。。。

うすうす つぶれているのでは。。。と
思っては いたのですが
雪解けが進み あらわに。。。。

こんなに凄いとは。。。。

この納屋も いろんな思い出がつまっており
昔の家の 廃材を使い
すぐる君 ひとりで建てた 納屋!!

冬は ワンコ達と 屋根に上がったり
かべ打ち キャッチボールをしたり。。。

そうそう!!
ひとりで 5日ぐらいかけて
屋根に アメリカン国旗の 塗装をしたっけ。。。

雪解け!! 今年の 大仕事!!
野菜作りより。。。。
我が家は 片付けからのようです。。。(笑)

はぁ〜るよ来い!は〜やく来い!

このところ春の風が吹き始めて来ましたね
しか〜し
週末は寒さが戻ってくるみたいで
春はいつ?くるのですか?

本日の投稿は
冬が好きなのに春が待ちどうしい真柄です。
『分けわかんないっすね』

春と言えば…
やはり
植物達の芽吹きの季節!
桜から1年が始まる!と言っていいほど日本人がとっても好きな花

札幌駅に咲いていました〜

先日の休みに一人で札幌に行って来ました
目的は
Nikonショップに行きカメラのメンテナンスをしてもらうためなのです
1年に一回は清掃してもらうのですよ!

最近はガソリンが高いので今回はJRに乗って
本なんか読みながらまったりしながら行ってきました

ちゃっかり撮影も楽しみながら(^^

意外にも
札幌駅周辺は被写体の宝庫でこれが結構楽しめるのです 。

PASEOに向う連絡通路〜はアートな感じ
地下ではビートルズ のイベントをやっていました

またまた同じ道をもどると

写真の面白さッて
いいなぁ〜て思う被写体があって
それを明るくポップな感じに撮りたいとか
コントラスト効かせて暗めに撮ろうとか
アートな感じに傾けてみようとか
わざとにぶらしてみようとか
いろんな事を感じながら、出来上がりを想像しながら
夢中に撮影出来る事なのです

第一歩は『これいいなぁ〜』と感じる事
皆さんも必ず感じるはずなので
自分なりに出来る表現でシャッターを押すと面白いですよ〜
『僕の場合失敗の方が多いですが』

そんなんで 最後は昨年撮影した一コマから芽吹きのシーン

1日も早く雪が解けて新緑を見てみたいですね!

お勉強会ッツ☆

お疲れ様ですッツ☆

本日は
私、井上の担当でございますッツ♪♪

先日お勉強をしに
札幌へ行って参りましたッツ!!!

今回わ

”フォトデザインセミナー”
可愛く見せるための”似合わせポイント”
を学んできましたッツ!!!

私め、決して
写真を撮るわけでわ
ございませんが。。。

デザイン力を鍛える為
お客様にご提案できるようになる為

似合わせ力アップを目指しての講習デスッツ!!!

わかっているようで
わかっていないッツ!!!

知っているようで
どこか曖昧。。。

見極めれる目
技術のトレーニングは
いつまででも必要なのだと
思いましたッツ!!!

今回のモデルさん

雑誌にも出ている方のようで・・・
。。。とても。。。
顔が小さかったですッツ笑

フェミニンから

カジュアル

髪型のベースは一緒デス!!!

アイロンの巻き方
束間の出し方で
雰囲気が全然変わりますッツ♪♪

束間で言いますと

一束が太いとフェミニン寄りに
一束が細いとカジュアルよりに
なりますッツ!!!

また小道具を使うと
またまた雰囲気がかわりますッツ♪♪

こうゆうコトを
言葉で教えていただけて

スゴくわかりやすく
来月もあるので
楽しみデスッツ♪♪

リベンジ

こんばんは♪ツチダです

春はまだか~い(*_*)
来週も雪予報。。。

桜も5月中旬?!とテレビで言ってました

一足先に。。。種まき?!

去年は失敗でした(>_<) 今年のはペットボトルに植えるキッドでーす

今年は!!
絶対育てるゾー(>_<) ってことで 発泡スチロールのケースを用意

リベンジです!!!

どちらも娘が好きな野菜

レタスにミニトマト

成長過程。。。blogに載せていきます

かどでの日。。。

こんばんは~ 今日、担当の尾崎です(^_^)

三月も。。。あと 少しとなり もうすぐ 春の兆しが……と 思いきや
まだまだ 雪の山が こんもりと 残っていて 昨日も 朝からずっと 雪が降り続いていました。。。(´Д` )

♫ 春よ来い… 早く来い♬

春と言えば…… 卒業された方 入学される方。。。
いつもとは違う 洋服を着て 気持ちも 何となく 大人になったような。。。。
そんな姿を見て 親御さん達も 感動する事かと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

新たな出発 !! 楽しみですねっ!!
先日、 お手伝いさせて頂いた Mさん親子o(^▽^)o

本日は、緊張してたのか。。。 あまり 笑顔が少なかったのですが…

少し 笑っていただけました^^

今度は お母さんも 少し 緊張ぎみで。。。。

私も 一緒に撮っていただきましたΣ(゚д゚lll)

なんと!! 階段が 後ろだったので、 全然 ヘアスタイルが 見えていなかったのです(´Д` )

ガックシ(−_−;)

今度はちゃんと撮りますね〜

特別な日、お手伝いできて 良かったです(^∇^)

旅行。。。

こんばんは〜! やよいです
3月も終りだと言うのに
降りますね〜 雪!雪!

いつになったら 融けるのでしょうか。。。
農家の方達も 頭を悩ませていますよね〜

我が家の 畑リーダー すぐる君
なんだか 全く やる気 ナシ!!
いつもなら せっせと 苗の芽だし準備を
しているはずなのですが。。。。
(スタッフのみんな〜今年は 野菜がとどかないかも、、、)

やはり 年には 勝てないようで。。。
お気に入りの ソファーで
朝から 晩まで 大好きな♡韓国ドラマを見て過ごす!!
これが 最近のスタイル!!でして。。。

。。。
今年で 満77歳
まあ 好きなこと 夢中になれる事があるって
いいですよねッ!!

。。。。
パソコンに取り込んである
写真を懐かしく見ていたところ。。。
こんな 1枚を 発見!!

去年の9月 紅葉を撮りについて行った時
たしか 黒岳だったかな〜
踏み石が あまりにも おかしくて!!

おしりみたいでしょッ!!

そして これは。。。。
どこだったかな〜
たしか 雨が多くて 土砂災害があった頃

崖が ♡の形で 陥没

どこか 覚えていません!! バカ蔵さんとやよいの影遊び

。。。

なんか こうして見ていると あちこち いろいろ行きましたね〜

そろそろ magaも 行動開始!!
道内? 道外? 海外?
行き先は 何処になる事でしょう〜か?

社員旅行の 予定を立てて テンション上げ!!上げ!!

気分転換しなくっちゃ〜 ね!!
サッ!! 計画を立てるよ〜!!

お花から鉄職人まで〜

3月23日(土)本日の投稿は真柄です。

さすがは3月!
毎日 たくさんのご予約を頂き本当にありがとうございます。

卒業式も終わり
今度は入園や入学式とかで何かとお忙しい中
髪を直しに足を運んで下さりありがとうございます。

韓国語では『コマニダ』でしょうか?
ドラマだと『コマオヨ』と良く聞きますね(^^

今時期のお花なのでしょうか?
先日頂いたcalla

入学の感じがする素敵なお花ですね

デジタルカメラに は必ず着いているWB(ホワイトバランス)機能
ホワイトバランスを変えるとこうなります。
ややこしい話が 色温度というものです。

カメラは白い物を白とは認識せず
明るいグレーと認識します

濃いグレー 薄いグレー
どのグレーかを意図的に教えてあげるのがWB調整なのです。

デジタルカメラをお持ちの方はWBを変えて撮影するのも
たまには 面白いかもしれません
さて〜
先日遊びに行って来た鉄職人の工房
=METAL ART.GULF=

すんなり撮影許可も頂き少しばかり撮って来ました

鉄と言えば溶接シーンははずせません

これはッ!
僕のハサミです(^^

この方が鉄職人の西山さん

札幌で個展を何度か開催され芸術の森美術館でも作品を展示されたすごい人!

雑誌、TVでも高く評価された感性はすばらしいです。
また人間的魅力も破格です。

ただ!
電話でお話しする際、一方的に お話をするので
僕に話す間合いを与えてくれません(笑)

お邪魔した時はこんな物を制作していました

かなり大きい代物は
シャンデリアになるそうです。

主に店舗等の装飾品などが多いそうですが
本人は『隙間産業です 』と笑っていました。

肝心なアート作品は次回お邪魔した時にじっくり撮影したいと思っています。
今年初〜
以前ブログでもお話ししていましたフォトコンテストで佳作を頂きました〜

現在発売中のデジタルカメラマガジン5月号
プリント部門で今は亡きブッチ君の作品『また会いたいね!』が入選
僕の中では一生忘れる事の出来ない 思い出となりました。

ちなみに今回 僕の上に写っている作品が僕の尊敬する山形県のCOZYさん
この方はプロの先生方からも高い評価を頂いている
このサイトのキングなのです。
今回はプリント部門とフォト部門の2冠を達成!

下の方は同じ北海道札幌市の吉川夕子さん
先日札幌のフジフィルムフォトサロンで個展を終えたばかりの写真家さんで
ラジオにもゲスト出演されていました

皆さんすごい方ばかりで圧倒されます。

機会がありましたら下記のサイト覗いて見て下さ〜い

http://ganref.jp/photo_contests/winners/298

ちなみにリンクは出来ないかな?
コピペで〜

使わせて頂きましたッツ♪♪

お疲れ様ですッツ♪♪

本日の担当は
私、井上でございますッツ!!!

私め。。。
なかなか物を捨てれません。。。
新しいものを買っても
なかなか手を出せません。。。

ただの貧乏性なのか。。。
物持ちが良いのか。。。

そんな私め
昨年店長からクリスマスプレゼントの
交換で頂きました

L’OCCITANE
シャンプー・コンディショナー

高級と思ってしまったら
なかなか手を出せず・・・

先日やっと使用することが
できましたッツ♪♪

上質なハーブと自然由来の洗浄成分が
痛んだ髪をケアしながら洗いあげ
シルクのような滑らかで光り輝くツヤ髪へと
導いてくれるッツ♪♪

ファイブハーブス リペアリングシャンプーと
ファイブハーブス リペアリングコンディショナー

5つのハーブ効果でしょうか。。
結構香りが長時間持ちます!!!

泡立ちも良く
朝からスッキリできますッツ☆★

香り続きでもう1つ

こちらボディミストなのですが
甘い香り好きの私めには
とても嬉しい

バニラの香りッツ♪♪

これも結構香りが続きますッツ!!!

好きな香りわ
とても癒されますッツ☆

ションプー☆トリートメント
ボディミスト☆香水

常に良い香りを求めて
探しますッツ♪♪

次に出会う香り
楽しみデスッツ
。・+(^∀^*)+・。

チープなモノ。。。。。

こんばんは♪ツチダです

今朝も道路はテッカテカでしたね
なかなか止まらない車。。。

《ヒャー》ビビル~

30キロでメチャメチャ慎重に運転!!
迷惑な運転手ですね(でも、本当に怖いですよー)
そしたら
前方にはパトカーが!!!
事故でした。。。
【もうすぐ職場に着くぞ~】っていう所であったんです
皆さんも安全運転で(>_<) ★★ またまた頂きモノです 大好きな ホワイトチョコレートとストロベリーチョコレート(*^^*)

Hさん☆いつもありがとうございます!!
ジワジワ溶けていく食感でした~
『ごちそうさまでした』

そして!!!チープなモノ(*^^*)

雑貨屋さんでみつけたパック

http://www.sunsmile.co.jp/muddygirl.html

『泥パック』

ヒンヤリ~~

15分待つと
パリッパリになって肌が引っ張られている感じで…。

毛穴の中まで埋まってる(+_+)
汚ない。。。。。。

15分後に洗い流して終わり~

乾燥肌用だったのですが。。。。
ん~~~…。(((^_^;)あんまり、結果はわからず

次回は『ジュレパック』も試してみます(^з^)-☆

2012年 トレンドセミナー

こんばんは~ 今日 担当の尾崎です(^_^)

せっかく 暖かい日が続いていて… 雪も 少しだけ 溶けかかって
そう少しで 春の兆しが…… しかし… 意地悪な事に
またまた 降っちゃいました。。。雪が(´Д` )

気温の変化で 皆さん〜 風邪には気をつけましょう \(^o^)/

今回も シーズントレンドセミナー 最後になります『第3弾』

今回は 『 トレンド ヘアデザイン』

最初に。。。

asiaの 坪谷さんの作品

こちらは、カールアイロン 2 本 同時に 使いながら セットしていました。。。
はじめて 二本使いを 見て 感動いたしましたΣ(゚д゚lll)

artifataの 原賀さんの作品

こちらも 細めの アイロンで 仕上げていたのですが、少しだけ
アイロンの 使い方が 変った使い方で仕上げていましたΣ(゚д゚lll)

今回の講習会では、見ているだけだったのですが
とても 勉強になりました。。。

また 違う 講習にも行ってみたいと思います_φ( ̄ー ̄ )