何でウロコ(@_@)???

おはようございます
ツチダです
夏休みに入ったので
子ども一緒にラジオ体操にいってま~す

体をバキバキいわせて。。。
「イタタタ(>_<)」 あっちこっち痛ーーーーい そのお陰か?!肩凝りが和らいでる気がします... 天気も良いので気持ちがいい!! この前 『スロウ』という雑誌をみていて 気になった食べ物

結構、口にしている方が多かったんですが

私は初見!!!

好きな味~ほんのり甘くて
ペロッと二個はいけちゃいます(^-^)

いよいよ明日は旅行です♪
サロマ方面はちょと涼しいようで安心しました

明日は5時半に出発(^-^ゞ
御迷惑をお掛けしますが!!!
たくさんのお土産話をもってきますね((笑))

行ってきま~す(^-^)/

準備中(((o(*゚▽゚*)o)))

こんばんは〜 今日、担当の尾崎です。。。(^∇^)

暑い 暑い 暑い(´Д` )
皆さん 夏バテ対策!! してますか?!・・・
熱中症に ならないように 気を付けて下さいねぇ〜〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

いよいよ 始まりましたね!! 『 ロンドン・ オリンピック』
寝不足 注意!!

最近 見つけた 美味しいもの(^∇^)

20120727-205405.jpg

前は、コレの 青い字で 書いてある物を 食べていたのですが・・・
新登場。。。濃厚なのですo(^▽^)o

もうすぐ・・・ 社員旅行♪───O(≧∇≦)O────♪

『 30日 31日 は お店の 社員旅行です(^_^)
大変 申し訳ありませんが お休み致しますm(_ _)m』

私も 買ってきました。 虫除け対策!!

20120727-205816.jpg

あと・・・ 刺された 後には・・・

20120727-205932.jpg

なんと!!オマケ付きo(^▽^)o

天気も いいみたいなので・・・ 日焼け止め対策で・・・

20120727-210239.jpg

昨日 店長に 『 クーラーBOXあげる!!』 と いただいた(^∇^)

20120727-210517.jpg

あざーーーーーーす!(◎_◎;)

待ち遠しいなぁー(^O^☆♪ 忘れ物 無いように 気をつけようっと !!
楽しみだなぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

伝統のリュック!

連日の真夏日!
ほんと暑いですね〜
我が家のカッチくんも暑そうで涼しい場所を必死に探しています。

本日の投稿は
真夏の湿度にテンパが爆発寸前の真柄です!

くせ毛の方は この時期の湿度で 天気が分かるほど
うねりや広がりが気になりますよね〜

そんな時は…
『帽子しかありません』 (^^;

美容師の僕が『帽子?』とは何事じゃ〜
とっ!聞こえて来そうです。

せめて縮毛矯正の宣伝ぐらいしないといけないのでは ?

僕の場合、毛量があまりないので縮毛矯正をかけると
バーコード状態の前髪になってしまうと思われます

実際、僕の知り合いにも
セブンイレブンで『ぴっ』と読みこめそうな方がいます
『はい』のボタンを押して下さい!と言われたらシャレになりません

そんな事はないと思いますが、そのぐらい今の湿度はしんどいですね

カッチくんにもこの暑さは強敵です
何せ、全身が真っ黒のカッチくんは、炎天下の下はめっぽう弱いのです。

よって、白いシャツで防御したわけなんです。
『それがまた かわいいんです!』

今回はそんなカッチくん特集です
『毎回ですが』
親ばかに免じて見てやって下さい。

この日は由仁町までアイスを食べに出かけました〜
『牛小屋のアイス』

そこにはドックランもありドライブにはうってつけの場所

もちろんカッチくんバックもしっかり準備して出かけました
カッチくんバックとは

アメリカ国旗柄のリュックで
この中にはカッチくんに必要なすべての物がそろったバックの事です

前回のブログ『カッチくん大道りを行く!』の中でも
やよいさんがこのバックを背負って街中を歩いていたと思います

このリュックは歴代のワンちゃん達から受け継がれている
真柄家伝統リュック  とっ!言うわけなんです。

長々と すみません!

店内は犬と一緒に入る事が出来るので
アイスが出来るまでみんなで待っていました〜

こう言う場所はかなりおりこうさんなカッチくん!
涼しいからだと思われます。

そんな今回の旅をまとめて1枚の作品にしました

画像をクリックすると大きい写真が見られます

こんなことばかりしているから髪が抜けてくるのかも?しれません
それでは髪が抜けないように早く寝ま〜す。

遊体離脱ではありません
カッチくんとトマトくんが一緒に寝ているだけなんですよ〜

今年初ッツ☆

お疲れ様デスッツ☆

本日わ、私
井上の担当でございますッツ♪♪

今年初ッツ☆
今年初ッツ♪♪

海キャンプして参りましたぁぁぁあー♪♪

今年初といいますか。。。
何年ぶりでしょうか・・・笑

お仕事終わりまして
お買い物ッツ♪♪

いざッツ!!!
あそびーちへッツ♪♪

暗闇の中
テント創作ッツ♪♪
夜中に焼肉開始ッツ!!!
寒すぎますッツ!!!。。。笑

一眠りをして朝ぁぁぁーー♪♪

・・・あれ???
天気悪いデスか・・・???

でも、砂きれーーーいッツ☆

足跡追います・・・

お久しぶりに見ましたッツ!!!
テントッツ♪♪

ジェットをぶんぶん
飛ばしている方も元気ですッツ

と。遊んでいると

青空になりましたッツ♪♪

完全防備に
日焼け止めをたくさん塗りッツ

人を埋めてッツ
人に埋められ・・・(^∀^*)♪

平日の昼間ッツ
海には、たくさんの人がいましたッツ!!!

楽しいーーーーーッツ♪♪
ケド。暑さわほどほどが
丁度良いデス・・・(^ω^;)

BIGかき氷も食しまして
海キャンプ今年の思い出増えましたッツ
。・+(^∀^)ノ+・。

大人買い(^-^)

毎日暑いですね~
今日は蒸し暑いのかな?!

本日はツチダです

計画停電!!何とか大丈夫そう(^3^)/
だけど、油断できません

今日が終業式の小学校
子どもが家にいる事が増えると。。。
それだけで電気使用量が増えそうな予感

『電気予報』は毎日チェック(^-^)/

はまってしまっている駄菓子

大人買い(^-^)♪

これだから~痩せれない~♪

前回のblog後。。。。。。。

早速ありました~blogネタ(^3^)/

水着を買った日。。。
届いた荷物に
こんなメッセージが!!(@_@)

真弓さんは本気にしてしまいました!!

そして
食べ物にまで(>_<)

カッチくん大道りを行く!

最近、少しばかり日が短くなって来ましたね!
朝晩も涼しく感じます

本日の投稿は
最近、愛犬の写真しか撮っていない真柄です。

今週の日曜日、カッチくんのFamilyが 我が家に集結!!

僕は仕事が終わってからの参加となったため

写真どころか みんなが疲れきっている中の再会となりました〜
残念!』

しか〜し
ムックくんお父さんがたくさん撮影してくれました〜

しかも
スーパーショット連発の写真集もの『感動ものです』
ダイジェストでどうぞ!!

まずは今は亡き ジャジ君、ガウディ君、ブッチ君のお墓に
ご挨拶をしてくれました。  ありがとうね…

おもちゃの争奪戦!

画面中央 お母さん犬の『ひめちゃ〜ん 』
おおはりきりだったようです

子供達よりハッスルして飛んじゃっています

さらに!

またまた 飛んじゃいました〜
これはお宝物の1枚です

カッチくんすっかり涼んでいます

以前、写真をされていたお父さんは本気になってきています(^^
上手すぎです

これは本当にかわいい〜です

カレンダー物の1枚です。

そして今回初登場!
ちょっと臆病なチョコレート色のL.レトリバー『エリーちゃん』

かっこいい風貌のエリーちゃんはMAGAのお客様Uさん宅の愛犬なのです

今回始めて遊びに来てくれました〜

少しずつ慣らして気軽にまた遊びに来て下さいね
家も近いので〜

ここで!
先週のお休みにカッチくんと出かけた始めての札幌から

カッチくん大道りを行く!』 をお伝えしま〜す

始めて撮ったワンシーンから
カッチ君が我が家に来て早2ヶ月あまり『とってもかわいい時期』

犬の成長はとてもはやくこの2ヶ月で10キロも体重が増えました

今やこんなに お茶目で〜す

僕の腕の傷も薄くなって来ましたが
先日、いつも担当させて頂いているお客様から
『店長さんリストカットしたのかな〜?』と妹が言ってたよ!とッ
言われちゃいました(笑)

犯人はこの可愛いデビルです。

とってもかわいいデビルも社会勉強のため
たくさんの人ごみ、自転車、車、などなどを
教えるため札幌のど真ん中、大道り公園に連れて行きました

やよいさんもかなり調子がもどり
一生懸命にカッチくんのお世話をしてくれています

始めての都会の人ごみも あまり気にする事なく順応していました

親ばかなお話ですが…
とってもいい子にしていました〜

この後は街中を散策〜

カッチくんは黒色のため少しは離れると黒い固まりとなり
目や鼻がわからなくなります
撮影的には難しい〜カッチくん!

でもかわいいんです

IKEUCHIの前もヘッチャラです

4丁目のスクランブル交差点もなんのその!

しかしこの後、少し暑さにバテたみたいで

札幌のど真ん中 『UNITED ARROWS』前でひと休み

カッチくんの前に箱でも置いたら募金が出来そうなぐらいの中心部

良い度胸です

とっ!言うよりは
ココの場所、とっても 涼しいのです

たくさんの人達から声をかけられ、なぜてくれました
これがとても勉強になるのです

カッチ君が人に慣れ、犬に慣れ、社会に慣れて
たくさんの人達から愛されるよう
少しずつ、少しずつ教えて行こうと思っています。

カッチくん
たくさんいろんな経験を積んで一人前になってくださいね

追伸
おいらの腕はもう!噛まないで〜 カッチ〜〜 (^^;

グルメツアー・・・ in 積丹町

こんばんは〜 今日、急遽 店長と 入れ替わりました。。。尾崎です(^_^)

店長のブログを楽しみにしてた方・・・ スイマセンm(_ _)m

この前 行ってきました…『 積丹町』 での グルメ。。。

そうですヾ(@⌒ー⌒@)ノ 積丹と言えば?! 『 ウニ丼』

まわりまわって・・・ たどり着いたのが・・・

20120722-200607.jpg

『 お食事処 中村屋』 さん!!とっても 風情ある 建物でした。。。

20120722-200942.jpg

やっと やっと 念願叶いましたd(^_^o)
赤ウニでは無いのですが・・・ とっても美味しかったです〜♪───O(≧∇≦)O────♪

その後は、帰る途中で…お腹いっぱいと言いつつ
アイスが食べたいと言う事になり・・・
古平町を過ぎてちょっとしてから アッタ=======♪───O(≧∇≦)O────♪

20120722-201602.jpg

のぼりが イッパイ((((;゚Д゚)))))))

20120722-201831.jpg

『 カウベル』 と言う お店
おじちゃん と おばちゃん 2人で 造った物ばかりだそうです。

最初に食べたのが・・・ コチラ

20120722-202305.jpg

『 チーズ ソフトクリーム』
めちゃくちゃ美味しくて 2個目も 食べちゃいました(#^.^#)

20120722-202549.jpg

今度は 海を観ながら、『バニラアイスクリーム』
これも めっちゃ 美味しかったです〜♪───O(≧∇≦)O────♪
またまた、 食べに行きたいです〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

先日、 お客様に 思いがけない プレゼント(#^.^#) ありがとうございましたm(_ _)m

20120722-203047.jpg

ほろ苦く とっても美味しかったです〜(#^.^#)
いっぱい 作ってきてくれて・・・ 手作りクッキー
よ〜 く噛みしめながら、食べました。
ごちそうさまでしたm(_ _)m

道の駅☆旅

お疲れ様デスッツ☆

本日の担当わ
私、井上でございますッツ♪♪

先日のお休みわ
またまた行って参りましたッツ!!!
道の駅ッツ♪♪

今回わいざッツ!!!
オホーツク海側デスッツ♪♪

まずわ”しらたき”へッツ
次に”まるせっぷ”
”滝上”へッツ

今回の旅・・・
大変な事に
行き先わ間違えるわ
行きたい道わ通行止め・・

などなど
困難乗り越えましたッツ!!!

向かう
途中の山道ですッツ
青空あーんど緑が
とてもキレイでしたッツ♪♪

次に”紋別”

晴天すぎますッツ(^∀^)ノ

んんん???
巨大カニ??の手??を
発見しましたッツ!!!

大きさ伝わりますか???
下の方に何かふっついているのわ・・・
人間デスッツ笑

やっぱり天気がよすぎて
景色ばかり写してしまいますッツ♪♪

次わ”上湧別”
”湧別””サロマ湖”を通り・・・

めざすわ”美幌峠”・・・
2時間???2時間半??くらいかけて
到着デスッツ!!!

峠から一枚ッツ☆

こちら・・・
屈斜路湖になりますッツ!!!
とてもとてーもキレイでしたッツ!!!

晴天のドライブッツ!!!
最高でしたッツ
。・+(^∀^*)♪+・。

これにて、本日の
道駅終了デスッツ!!!

今回9つGETしましたッツ♪♪
あと・・・112中13個になりましたッツ!!!
もう少しデスッツ♪♪

虫除け対策は(^-^)

おはようございます♪ツチダです
ついに腰が体重を支えきいれなくなってきた~
笑い事じゃなくなってます。。。

筋肉つけなきゃね(>_<)

先週の土曜日に行われた“ジャリボリー”

一番賑わっていいた

夜は寒かったので人がいっぱいでした

なんといっても楽しみなのは
花火です

「打ち上~げ~は~な~び~~♪」の歌にあわせて

ッドドーン!!!!!!!と花火が上がり

勢いのある打ち上げに
子供たちの歓声がいっぱい
その声に胸いっぱいになりました(>_<) 『ローレルさん!!ありがとうございます』 夏のお楽しみはまだまだ続きそう(^-^)♪ あと、10日!!!で 社員旅行(^3^)/ 何やら 昼間でも大きな蚊がいっぱいらしい。。。 大きなアブがいっぱいらしい。。。 『どうしよう(;_;)』 刺されやすく、刺されたらバンバンに腫れるんだよなぁ。。。 って事で!!虫除けグッズを購入 長年愛用のとはちょっと違う ハッカ油

なんと!一本300円
安いですね

それと

あったら良いかも!!ってことで((笑))

長い手袋にネットつき帽子

これで虫除け対策はバッチリ!!なはず(^-^ゞ

1 日だけの ペット・・・

こんばんは〜 今日 担当の尾崎です(^∇^)

先日の 定休日… 2 連休だったのですが・・・
2 日とも ものすごく 天気が良かった\(^o^)/

初日は やはり 大好きな 岩盤に 行ってきました…
珍しく 祝日にぶつかったので、混んでるかなぁ〜と思っていたら
そうでもなく、なんと!!5 時間も入ってましたf^_^;)
さすがに 頭が痛くなってきました(ーー;)

頭がボーーーっとしながら、家に着くと。。。
なっ なんと!!((((;゚Д゚))))))) 子猫が 家の近くで 倒れていました。。。

びっくりして 思わず 抱きかかえて 見てみると((((;゚Д゚)))))))
まだ 眼が開いてなかったのです。。。

見たところ、産れて 一ヶ月ぐらいの子猫ちゃん・・・
でも、 病気かケガで空かないのか 分からないので
なるべく 触らないように 気をつけました(ーー;)

20120718-205851.jpg

取りあえず 子猫用のごはんと 水と ミルクを買ってきて あげて
直ぐに 水は飲んだのですが、他は あまり食べようとはしなかったので
そのままにしていたら、ずっと 泣きっぱなし・・・

どうしよう・・・・(´Д` )

次の日 朝 早くに 外に出てみると・・・((((;゚Д゚)))))))
お母さん猫らしきものが・・・ 近寄ってきました…

チョットだけ ダンボールから 出してみると((((;゚Д゚)))))))
くわえて 連れて行ってしまいました(−_−;)

ほっとした自分と・・・ チョットだけ ガッカリした自分とがイマシタ( ̄ー ̄)

一日だけだったけど、ものすごく 情が湧いてきて・・・
本当に 飼いたくなってしまいました(#^.^#)

可愛かったなぁ♪───O(≧∇≦)O────♪

=====================================================

2 日目 。。。

この日は、 前々から 約束していた グルメツアー・・・
初めての 『 積丹』♪───O(≧∇≦)O────♪

旬の物を 食べにo(^▽^)o Oさんと・・・

20120718-212724.jpg

まずは、観光地から 紹介・・・

20120718-212915.jpg

小っちゃい トンネル((((;゚Д゚)))))))

20120718-213114.jpg

トンネルを出ると、そこは 海だった!!((((;゚Д゚)))))))
もの凄く キレイな海でした。。。透き通っていましたねっ!!

20120718-213446.jpg

何年か前に行った 沖縄を 想い出しました(^∇^)

20120718-213714.jpg

あと・・・ 有名なのが こちら・・・

20120718-214016.jpg

ローソク岩・・・Σ(゚д゚lll)

Oさん!! 運転ありがとうございましたm(_ _)m 遠い道のりを
お疲れ様でした。。。 お陰で、念願叶いましたd(^_^o)

今度は、是非 泳いでみたいものです(#^.^#)

次回は、食べ物を 紹介しますヾ(@⌒ー⌒@)ノ お楽しみに!!