お食事ッツ☆

おはようございますッツ☆
本日わ、私
井上の担当でございますッツ!!!

今回わ札幌に行ったときの
お食事ご紹介デスッツ♪♪

ランチ☆ランチッツ☆★

サラダ★☆

パスタ☆★

食後のアイスッツ★☆

初めて行ったのですが
少々隠れ家的な
おしゃれなお店でしたッツ♪♪

☆ナッツカフェトリップ☆

札幌探索ッツ☆
疲れたときの・・・
またまたスイーツッツ♪♪

☆フルーツケーキファクトリー☆

ミルクティー・ホイップ付き
あまーーーーくて
とても美味しかったデスッツ♪♪

レアチーズケーキ

濃厚で大きくて
最高でしたッツ☆★

たくさんのケーキッツ♪♪
素敵すぎましたッツ
。・+(^∀^*)♪+・。

カッチと初めての旅

こんにちは〜(^∇^) 今日 担当の尾崎です。。。

みなさ〜〜〜ん!!秋を 満喫 してますか〜〜〜〜⁈
私は、先日 店長の運転で やよいさんと カッチ!!
またまた、お邪魔虫 現る!!

私は 動物と一緒に 旅行は初めてでして。。。
めちゃくちゃ 楽しみにしていました(((o(*゚▽゚*)o)))

20121026-202435.jpg

車の中では ものすごく おとなしいのです( ^ ^ )

私の 本当のメインは。。。

20121026-203059.jpg

そうです。。。『 食』ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ここの 『 豚丼』 とっても 肉厚で お肉が 柔らかかったですよぉ〜d(^_^o)
ハーフサイズで 注文して 後悔しました(´Д` ) 普通サイズ 頼めば良かったと。。。。

ホテルでは。。。

20121026-203645.jpg

この後、何回も おかわり。。。1時間程 食べ続けました♪(v^_^)v

20121026-203915.jpg

デザートも しっかりと食べてきましたo(^▽^)o

鶴雅リゾート 最高です〜!!

あまりにも 食べ過ぎたせいか、お腹を壊してしまい(´Д` )
今ではもう〜 復活しましたo(^▽^)o

実は、 旅の途中で… 虹が出て 写真を撮りに 走る 店長を 撮ろうとして
慌てて 車のドアを開けたとたん・・・・『 ガッ』((((;゚Д゚)))))))
やっちゃいました(−_−;)
ドアに 傷が。。。

20121026-204854.jpg

撮らなきゃ良かったと 後悔しました(´Д` )
店長 〜〜ゴメンなさいm(_ _)m

また 連れてってくださ〜〜〜い( T_T)

おだつ!!

こんにちは〜
朝晩の冷え込みに勝てず
しっかり『スパッツ』いや!
いまどきは『レギンス』かぁ〜
をはいているやよいです。

先週 阿寒湖にプチ旅行に行きまして〜
尾崎氏も便乗での初 旅!!

カッチくん!!
家族以外の人との旅は初めて!
ご主人様より 他人様が大!大!!大好き!!

いつもは?落ち着きのある『賢いカッチ!』
これがま〜ぁ〜 おだつ!!おだつ!!

荷物を積み込み中 尾崎氏の姿を見たとたん!!
車から飛び降り 脱走〜 〜〜
出発前から 店長の『喝!!』

それにもめげず 尾崎氏に愛撫したくて
車の中でも大騒ぎ!!

昼食に寄った豚丼屋さん!
記念撮影と思いきや

。。。尾崎氏 襲われる〜(笑)

只今絶好調!『落ち葉』に興奮!!
風が吹いてくると いてもたってもいられないッ!!
動く葉っぱ すべてをつかまえたいらしく
右へ左へ走りまくり!!

5メーターリードを 2個つなぎ
それでも足りないらしく 初転びさせられたやよい(笑)
風が吹くたび ガン!ガン!引っ張られ
おかげさまで 筋肉痛。。。。(苦)

体はでかくても まだまだ6ヶ月ちょい!
動くものすべてに 興味しんしん!

。。。
ハドメが効かないほどの 興奮!!
でも!!それが 可愛い〜♡
(でました 親ばか!)

。。。

そんなこんなで やっとこ着いた『阿寒湖』

。。。
お泊まりは『トゥラノ 』
ホテルの名前の 由来が アイヌ語で『一緒に』と言う意味

。。。
これがまた 親バカ!!
カッチくんの由来とおんなじだぁ〜 ♡
(ちなみにカッチは 韓国語で 『一緒 』です)

ホテルのドアも これまた オシャレ〜♡

。。。。
ほぼ。。。怒られっぱなしのカッチくんでしたが。。。
苦痛の旅!? いやいや!!
いい経験をした!!
そうゆう事にしましょう〜 (笑)

懲りずに。。。。

また行こうねッ!!

カッチ始めての秋

寒い
朝 晩
寒い!
とッいいながら
冬が 大好きな真柄です。

北海道が1年で最も北海道らしい季節
それが冬

音が消え
色が消え
光の温かさと
吹雪の厳しさが
五感を刺激されます。

でっ!

尾崎さんの場合は…

湯気が立ち
鍋の中身が気になり
温泉の温かさと
給料前の厳しさが
食欲を刺激します。

それが冬

『尾崎さんすみません』(^^

でっ!つい先日
カッチくんやよいさん尾崎さんと出かけた小旅行
阿寒湖〜〜

もちろん今回もいろいろと寄り道し 珍道中となりました〜

『カッチくん始めての秋』をお伝えします。

まずはカッチくん
落ち葉に興味しんしん

やよいさんの一言に集中しはじめ

狙いを定め

いっきにジャンプ〜

見事、葉っぱをゲット!

赤いカッパがかっこいい『親ばかなのでスルーして下さい』

すかさず、もう1回!

今度は滞空時間の長いジャンプ

着地も決まり枝をゲット!

最後は凛とした表情で

この日のために新調したカッパが
突然の雨にも役にたってくれました。

ここは丸瀬布町にある山彦の滝

赤いカッパを着たカッチくんが歩くと

チンパジーのパンくん のようです(^^

水が大好きなカッチくん
滝の勢いにも圧倒されず
ここでも大ハッスル、大興奮でした。

山彦の滝を後に走る事 数分

この旅を歓迎してくれているかのような虹のアーチ

運がよければ目の前に虹が現れる事もあります
この日はおそらく数キロの距離
山をバックに輝いていました

僕はこの高台まで全力で走り
最近では珍しいほど真剣でした
真剣すぎて鹿の糞に気づかず踏んでいました
しかもこの後、移動した 雑木林では

足元に熊の足跡が〜

あわてて下山『本当にビビりました〜』
しかも肝心な写真を撮らず !
これまた情けないです。

次に丸瀬布から向った先は

僕の大好きな湖の一つ
チミケップ 湖

ココは北見から20分ぐらいの所にあります

秋の紅葉でも有名な場所ですが
今年は一週間早かったようで3割ぐらいの紅葉でした
もちろん
この後はいつものように泳いでいました

10月中旬でもこの泳ぎ
立派です。

チミケップ湖は本当に手つかずの自然がいっぱいで
皆様にもお勧めです

僕は昨年二回行きましたが
ココの夜の星空と不気味さは今まで経験した事ないほどすごいです
カナダにでも来たかのような所です。

カナダついでに
見ようによっては阿寒もカナダ風 かな?
2つ目の湖〜阿寒湖

こちらの紅葉も3割ほどかな
寒暖の差が大きいこの辺も今年は遅すぎです

3つ目の湖
オンネトー

ココも例年ではとっくにピークなのですが
今年は猛暑の影響で5割ほどの紅葉です
足寄町と阿寒にまたがるこの地域は空知よりはるかに寒い地域で
この日の早朝は3°でした

オンネトー周辺地域には陸別町、津別町、弟子屈町、などなど
寒い地域の代表が勢揃い

ここのブルーは美瑛の青池とひけをとりません

北海道三大秘湖の一つなのです
ちなみにもう二つは

支笏湖からすぐのオコタンペ湖
残り一つは然別湖と背中あわせの 東雲湖
いずれも陸側からのアタックはむずかしい所
でもオンネトーみたいな色をしています。

長々となりましたが最後は カッチくんとオンネトーの紅葉でおしまいです

みんなが元気で好奇心がいっぱいあるうちに
いろんな経験を しましょう

そしてまた一緒に出かけようね(^^

お買い物ッツ☆

お疲れ様デスッツ☆

本日わ、私
井上の担当でございますッツ♪♪

私もお買い物ッツ♪♪
秋ばぁじょんの服を
少々調達してまいりましたッツ!!!

まずわッツ

秋・冬にわ欠かせませんッツ!!!

帽子たちッツ!!!

ぼんぼんやふわふわ

たくさん買ったのに・・・
まだまだ欲しいデス!!!

服も買いました!!!

こちらわ・・・
体系・・・隠せますッツ笑

あとわ
大好きッツ!!!変形ニットッツ

この頃、この色に
目が行きますねッツ♪♪

季節関係なく使えるインナーッツ

こちらお安くなっていて・・・
色違い買ってしまいましたッツ☆

新しいものわウキウキ。わくわくしますッツ☆

寒いのわ嫌ですが
モコモコたくさん着れるので
楽しいデスッツ
。・+(^∀^*)♪+・。

札幌(^∇^) 探索!!

こんにちは〜 ( ´ ▽ ` )ノ 今日 担当の尾崎です。。。

先日 久しぶりに やよいさんと 札幌に 刺激を受けに
行ってきました。。。

私の運転で行ってきたのですが・・・ 無事に帰って来れて
良かったです(⌒-⌒; )

買い物だけではなく 街歩く人達も 観察しながら
『 今の人 かわいかったね〜』・・・ とか
髪型を見て 参考になったり・・・

刺激 満載!!

今回の 収穫!!

20121016-211423.jpg

20121016-211546.jpg

20121016-211635.jpg

20121016-211724.jpg

20121016-211801.jpg

20121016-211843.jpg

20121016-211917.jpg

ほとんど やよいさんに 見たてて頂きました。。。
試着室で 何度も 何度も 着たり 脱いだり^^;

久しぶりに!!熱くなりました(((o(*゚▽゚*)o)))

この時 食べた お昼ご飯・・・

20121016-213304.jpg

20121016-213405.jpg

私のは、ただの 『カツ丼そばセット』 だったのですが・・・
やよいさんの エビの天ぷら 追加になりました(((o(*゚▽゚*)o)))
ゴチで〜す!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

もうすぐで… 新店舗 オープンして 『6 周年』・・・

マガが オープンしてから ずっと 来店していただいている お客様に
お祝いいただきました(^∇^)

20121016-213811.jpg

いつも ありがとうございますm(_ _)m 『 T』さん!! みんなで 仕事終わってから
分けて いただきました(^∇^)

オーストラリア から 帰ってきた お客様から お土産Σ(゚д゚lll)

20121016-214435.jpg

メッチャ でっかい チョコレート!! 美味しかったよぉ〜

ヤバイよ!ヤバイよッ!!

こんばんは〜やよいです

今日は10月13日
カッチくんのお母さん『姫ちゃん』のバースディ♡


『ハッピィバースディ テゥユ〜♫
ハッピィバースディ テゥユ〜♪
ハッピィバースディ ディア姫ちゃん〜♫
ハッピィバースディ  テゥユ〜♪♫』

(パチ!パチ!パチ!!)

本日!ファミリィーに囲まれて プチ誕生会ができました〜ッ
いつまでも元気で ハッスル母さんでいてくださいねッ♡

。。。

最近 ヤバいんです。。。
ポチッ、、、ポチッ、、、

パソコンの前に座ると、、、
ポチッ、、、ポチッ、、、

買い物かごへ。。。
ポチッ、、、ポチッ、、、

Tシャツ レインコート ダウンベストにリュックまで。。。

カッチくんは イイ迷惑!?。。。

自分たちの欲しい物も我慢して
ポチッ、、、ポチッ、、、

このレインコート なんと リバーシブル♡

歴代先輩犬の『バンダナ』のお下がりも譲り受け


おまけに 服まで着せられて。。。

親ばかぶり発揮!!
『いや〜〜〜似合う♡可愛い〜っ』と
大歓声!!

最近は カッチもまんざらではないようで
朝 ご出勤 『仕事行くよ〜』の一声に
ちゃんとおすわりをして 首をいれるんですよ

いやぁ〜♡これがまた たまんなくかわいい♡
本当!親ばかですいません

着用後の写真は 店長におまかせッ!!
キリリと おめかしをして待っていま〜す♡

カッチ最高!

朝晩の冷え込みがだんだんと応えて来ましたね
皆さん風邪など ひかぬよう心がけて下さいませ

本日の投稿は40過ぎて始めて七部のパンツをはきました
もう!何も恐れるものがなくなった真柄です。

先日magaを退職された土田さん
新店舗に移って5年間ありがとう

いつも 出しっぱなし にしてごめんなさいね!
僕と尾崎さんはmagaの『ぱなしくん』と言われていました(^^

これからも頑張って下さい。

さて〜
井上さんも元気に復帰し
我が愛犬カッチくんもご出勤と なると
お店に着ていく服が必要?

犬は服着ないか…?

いや〜カッチくんは着るんです

ちゃんと正装してるんです(^^

こう見えてもまだ6ヶ月
お勉強中なので長い目で見てやって下さい

親ばかしているこんな僕もカッチくんと一緒にご出勤

まだまだ長い時間は我慢できませんが午前中は頑張っています
『半分ふて寝です』

そんなカッチくんと休日は二人きりのお留守番
何をしてすごそうかな?

あっ!そうだ
ランチを食べに行こう

江部乙の Mama’s Kitchen は確かワンちゃんも同伴出来るはず

そうときまれば レッツゴー3匹『 iとびっちさんの影響です 』(^^
オヤジギャグですみません!

出発〜〜

でっ!

到着すると…

『テラスは終了しました』
と店員さんに言われ
二人さみしく Mama’s Kitchenを後にしました

せっかくおめかしして出かけたのにちょっと残念!

ココまで来たら
丸加高原 に寄り道〜だ〜〜

カッチくんのテンションも上がって来ました

天気も最高!

コスモスも最高!

カッチくんも最高!

でも 腹もペコペコ!

親ばかすぎるとこんな写真を作って楽しんでいます
安い広告のようになっちゃった〜(笑)

おはようございますッツ!!!

おはようございますッツ!!
本日わお久しぶりの投稿になります!!!
井上デス!!!

お店を休んでしまい、
大変ご迷惑をおかけ致しました。。

井上、
元気に復帰しております!!!
これからまた元気に
お仕事させて頂きますので
宜しくお願い致しますッツ!!!

やる気十分デスッツ!!!
食欲十分デスッツ!!!

焼肉頂きましたぁぁぁあー♪♪

お仕事終わり
直行デスッツ!!!

お疲れ様デスッツ♪♪

少々大きめのコップで失礼致します・・・
この方の正体!!!
”マンゴーフロート”でございます!!!
”デザートにオススメ”と書いてあっても
お肉と一緒でも
私めのお腹には
最初に入りたいのデスッツ(*^^*)

美味しかったデスッツ!!!

”納豆ビビンバ”

あれれれれ・・・???

いました!!いました!!!
納豆さん!!!

最後に
おにくぅぅぅー♪♪

本当に美味しかったのデス!!!
プラス追加してしまうくらい
美味しいのデスッツ☆

また食べたいデスッツ!!!

店長!!!
ご馳走様でしたッツ!!!!!

久しぶりに!!

こんばんは〜(^∇^) 今日 担当の尾崎デス!!

とうとう 10 月・・・『 神無月』

神様が 居なくなる月・・・

諸国の神様達が 出雲大社に集まってくるそうです。。。

あまり 詳しく無いので 突っ込まないで下さい(⌒-⌒; )

先日、 久しぶりに!! ラーメン屋さんに行って来ました(((o(*゚▽゚*)o)))

20121006-215310.jpg

久しぶりの ラーメン!! めっちゃ 美味しかったです〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

まだまだ 続く 食欲の秋

食べ物 ネタ 増えそうですd(^_^o)

最近も 入手しましたo(^▽^)o
秋の装い・・・

20121006-220355.jpg

バッグと・・・

20121006-220503.jpg

20121006-220541.jpg

秋色の靴と

20121006-220633.jpg

秋色の靴下と

20121006-220813.jpg

ちょっぴり 大阪のおばちゃんチックな服と

20121006-221015.jpg

ちょっぴり メリヘンチックな服を選んできちゃいました(^∇^)