おもちゃの チャチャチャ!!

こんにちは〜 やよいです
どっさりこんと 降りましたねぇ〜
雪 雪 雪 !!!
皆さん 雪はねに ヘロヘロでしたよね
店長は ヘロヘロ 通り越して
ヘタヘタ〜になってました(笑)

まあ〜
雪が降ろうが 槍が降ろうが
いつも 元気なのは
『カッチくん♡』

最近 静電気がすごく パチパチ
うなぎ男の カッチくん
服をきるのを 嫌がり
『今日はコレきるよ〜』と持って行くと
困った顔して後ずさり。。。。

ここんとこ おさがりのバンダナのみ!!
服を見て ポチッ する機会も無く。。。
ハマっているのが
『お も ちゃ の  !!』

チャ!チャ!チャ!!

近郊のホームセンターには
大型兼用のおもちゃは ほとんどなく。。。
先週出向いた ドックランに た〜くさん♡

思わずまとめ買い!!

さすがに 大型兼用 ゴム素材で出来ていて
カジカジしても  結構丈夫!!
な はずですが。。。。


預けておくと このとうり。。。 カジカジ。。。

でも ちゃんと 食べずに『ペッ!!』するので
偉いでしょッ!!(でた!! 親バカ)


元通りにできるかも〜

服を見せても 喜びませんが
おもちゃは キラリと 目が 輝きます(笑)
本当 子供と犬は 正直ですね!!

まあなんとも!! カッチの喜んでいる姿が
やよいのストレス解消!!


毎週のように カッチの喜ぶ顔が見たくて
北へ 南へ ドックラン巡りをしている
親バカ 夫婦でした(笑)

PS、、、 久しぶりのご対面 シルクとカッチ
お外で走り回った後は
こんなんなって くつろいでます。。。


おまた おっぴろげ〜
たまりません♡ かわいい〜♡
(ムックパパも居ましたよッ!)

LAB LAB LAB

今週は雪、雪、雪と降りましたね〜

本日の投稿は
テン

ネン

パーマの真柄です !
おまじない見たいな前振りでした〜

先日のお休みに初めて行って来た札幌のドックランから
LAB,LAB,LABのオンパレード

ラブラドールやゴールデンレトリバー好きな方にはたまらん場所

この日は平日の火曜日にもかかわらず
ラブが12頭、ゴールデン3頭、
シェパードやバーニーズまで20頭以上来ていました
凄すぎです!!

このお仕事とっても興味がわいて来ます(^^

もうすぐ生後11ヶ月になるカッチくん
犬社会を覚えさせるべく
休日の度にドックランに連れて行きます。

犬達は誰に教わる事もなく
ごく,ごく自然に仲間に入れてくれます
決して怒る事もなく、同じテンションで歓迎してくれます。

カッチくんも直ぐに打ち解け楽しそうに走り回っています
こう言う時が僕たちにとっても至福の時であります。

今日はその中から少しご紹介します。


同じ歳なのに大きさが違い過ぎ〜
バーニーズマウンテンドックのベルちゃんとカッチくん

この飼い主さんは凄いです

3歳くらいのお子さんとバーニーズ を2頭連れてのご来場

家族で楽しそうに遊んでいました
とってもいい光景です

ゴールデンレトリバーの あいちゃん

カッチくんと一番遊んでいた黒ラブのイリュウくん

この日クロラブが3頭いたのですが
黒い子同士で遊ぶ光景が多かったのです
やっぱり波長が合うのですかね?

こんな感じです。

左メイちゃんと 右カレンちゃん

この子達もカッチくんといっぱい遊んでいました

思う存分走り回る姿はあっぱれです。

やよいさんも楽しそうです

カッチくんがどれか分かりますか?

犬好きにはたまらん光景でした。

今度の火曜日もきっと行くと思います。
やっぱり親バカです!!!

僕にもこのくらい社交性が必要かも〜〜〜?

2・22☆

お疲れ様です☆

本日の担当わ
私、井上でございますッツ!!!

降りますね!!!
たくさん降りますね!!!

積もりますね!!!
さすがに。。。ヒドイですね。。。(((;╥﹏╥;)))

とてーーーも
運転しずらいです!!!

視界の悪くなる運転!!!
皆様もお気をつけください!!!
。。。井上も気をつけます!!!

。。。話わ変わりまして。。。
。。。またまた始まります。。。

井上食べブログ。。。
いつも食べることしかせず。。。
すみませんッツ꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡

今回も食べます!!!食べます!!!

まずわ、ポテトッツ

つくねッツ!!!

サラダッツ!!!

玉子いん納豆ヾ(◍’౪`◍)ノ゙

最後わピザあー!!!

今回も食べます!!!食べました!!!
美味しかったデスッツ!!!

今回も満足デス( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

見〜っけ!!

こんにちは〜 今日 担当の尾崎デス(^_^)!!

二月も もう 半ばとなりますねっ!!
雪も そんなに 多くなく・・・ イヤっ?! まだ これからかなぁ〜?!
このまま 溶けてくれることを 祈りたいですね(u_u)

先日 太古の湯に行った時に いつもと違う 移動車・・・

20130219-164640.jpg

『 炭火焼 焼き鳥』屋さん!!・・・
思わず 買いに行っちゃいました(≧∇≦)

20130219-165019.jpg

もの凄く 大きいサイズなので 2〜3本食べたら お腹いっぱいに・・・
お肉は 柔らかくて とても 美味しかったです(^_^)

====================================

先日、 お客様に 富良野で 有名な 『菓子工房』

20130219-170130.jpg

『 マカロン』 の 詰合せ( ^ω^ ) 凄く 美味しかったです(o^^o)
ご馳走様でしたm(_ _)m

20130219-170718.jpg
『 チョコケーキ』

今 イチオシの お菓子!! と・・・・・ いただきました(^∇^)

20130219-171045.jpg

『 きな粉 チョコ』 めっちゃ 止まらなくなりますd(^_^o)

人生の危機!! 財布の危機!!

こんにちは〜 やよいです
ここんとこ 日中はお天気が良く
太陽サンサン!! ストーブいらず !!
主婦には ありがたい 灯油の節約!!
このまま 春になるといいのですねぇ〜

今月で 10ヶ月になった カッチくん
お客様にご挨拶する事も多くなり
第一声が
『細いね〜!!』
まぁ〜 確かに 細身なのですが
主食の フードに訳が。。。

穀物 人工添加物 一切不使用!!
生食フリーズドライフード(非加熱加工)

ニュージーランド発
『K9 Natural』
糖尿病やアレルギー など
犬の現代病の原因と考えられるのが
過剰なサプリメントや穀類
(小麦 米 トウモロコシ 大豆 etc。。。)

そこで 肉をメインにした
『生食 (ローフード )』となる訳なのです

このフードに 出会ったのは『ドックエース』さんで
カッチくんが6ヶ月のとき
元気でスクスクと育っていたのですが
お腹が弱く いつもやわらかうんち。。。

話によると 特に大型犬の 男の子は
内蔵が弱い子が多いらしく
カッチもその一匹!!

しっかりとした内蔵 体作りをしてあげようと はじめたこのフード


フード80グラム

お水 260cc と 栄養補助食 1スプーン(酵素 乳酸菌)

待つ事 30分!!

これを 朝晩2食!!

。。。。

1ヶ月もすると 子犬のプックリさが消え
スマートになり。。。
かなり 心配にはなりましたが

無論!! うんちは快便!!
毛艶もバッチリ!!


元気はつらつ!
骨格にあった体重なのか 本当身軽!!
走るのも ジャンプ力も すごいですよッ!!

まあ〜 問題は
しつけと。。。価格なのですが(泣。。。。)
元気に すくすく!!
健康優良犬ですので ご心配なく!!(笑)

テンパとチョコ(^^

本日、2月14日バレンタインデーの投稿は真柄です。

年々いろんな意味で盛り上がって来ているバレンタイン商戦
踊らせれているのか、踊らせれているフリをしているのか?
そんな事はどちらでもいいですが…

日本のチョコレートは世界的に見ても相当レベル高いそうです。
本当に美味しいらしいです

先日アフリカ人を我が家に招いた際
お土産に頂いたチョコレートは
カカオの産地ガーナで作られている物でした
何せ『ガーナ人』ですから

そのチョコレートを食べてすぐに感じました
日本のチョコと少し違う?と!

きっとチョコレート作りって奥が深いのかも?
最近は値段もすごいですよね

そんな僕にはバレンタインではなく
犬用おやつのプレゼントが当たりました〜
『まだ届いていないのですが』

ワンちゃんのフォトコンをやっている
Nyanとかシロと言うサイトで1月のグランプリを頂きました〜

http://dr-nyan.jp/event6.html?utm_source=yahoolisting&utm
_medium=cpc&utm_campaign=yahoolisting_camp

副賞がワンちゃんのおやつなのです!
カッチくんへのプレゼントができました〜〜

さてさて
話が変わりまして…

つい先日
産まれて初めて手にしたスマホ

井上さんに続き
i phone5

これは本当 面白いです

皆さんが乗り換えるのもわかる気がします 。

自分のライフスタイルに合わせたアプリを探すのが
これまた楽しく、しかもカメラの性能もかなり面白いです

これからはi phoneを使っての撮影も楽しみの一つに加わりそうです

またコンパクトデジタルカメラをお探しの方は
この2月、3月,4月は続々と各社の新機種が発表されますので
要チエックです!

最後はカッチくんの新しいお友達

ジャックラッセルテリアのDanくんです
とってもかわいいワンちゃんです

この小さな体でカッチくんといっしょになって
ボールを追う姿は 圧巻です
カッチくんより断然すざましいです!

肝心なカッチくん写真が載っていない〜〜

いつものように僕の足元
机の下に潜り込み寝ていました

なんだよ〜
カメラか
とっ起きた所です。

ワンちゃんの寝起きの顔って
とっても可愛いのですよ!

☆念願☆

お疲れ様です☆

本日の担当わ、
私、井上でございます‼

私め。。。
ついに‼
iPhoneにしてしまいました!!!

色々な方に
iPhone情報を頂きまして
ありがとうございます☆★

とても使いやすく
かえて良かったと。
重々感じております( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

LTE???WiFi??
何かと高速通信があるようですが
私にとって、3Gでも
とてもとてーーーも高速通信デス!!!

サクサクッッサクサクッッ!!!

たくさん撮るわけでもなく。。。
カメラアプリが増えます!!!

加工とか。。。編集とか。。。
楽しいデスよね(๑✧◡✧๑)

そしてそして、
待ちに待ちました!!!
待っておりました!!!

きましたぁぁあー!!!

iPad mini♡(.◜ω◝.)♡

只今思考錯誤???
試行錯誤???をしながら
仲良くなろうと
頑張っております!!!

全然機械に弱い私。。。
少し少し有効に使えるように
頑張ります( •ॢ◡-ॢ)-♡

これで髪型チェックも
サクサク出来るッッ!!!ハズです。。。
o(*>▽<*)o

オトク!!

こんにちは〜、 今日 担当の尾崎デス(^_^)!!
最近 陽が長くなってきて ちょっと 嬉しく思う 今日この頃!!

いつも 手作り弁当!! ご馳走様でしたm(_ _)m 『 S・M』さん
彩よく・・・ 食がそそられる 『 ちらし寿司』

20130208-210155.jpg
本当に 美味しかったです〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

===================================

またまた、 お買い物〜!!

20130208-210638.jpg

こちら なんと・・・¥500(^ν^)

20130208-210828.jpg

こちら なんと・・・¥700 (^ν^)

20130208-211010.jpg

こちらも なんと・・・¥700(^ν^)

とっても 得した気分です\(^o^)/

お買い物の後は、もちろん 外食!!

20130208-211356.jpg

またまた・・・ 寄っちゃいました♪(v^_^)v『 だるまや』
今度は 『 泥ラーメン!!』 とっても 濃厚でしたよ〜
癖になりそうですね〜 他にもいっぱい 種類があるんです( ^ω^ )

また、太っちゃうなぁ〜(−_−;)

体調管理

こんにちは〜 やよいです
大流行りの インフルエンザ ノロウイルス
皆様 うがい 手洗い してますかぁ〜

自慢ではないのですが
インフルエンザの予防注射
受けた事がないんです。。。
そして!!かかった事がない!!

休日外出は メガネに帽子
しっかりマスクを付け 仕事の時とは別人!!
なんかの 犯人みたいですが。。。(笑)
皆様もお気おつけアレ!!
さてさて
話は変わりまして。。。

またまた カッチくん話♡
お店にも すっかり慣れて来て
愛想を振りまいています

最近は チョットしたお仕事も。。。

まあ〜♡ 幸せを運ぶ♡


『バスケット犬♡』
ただ カゴを運んでいるのですがね(笑)

それでも お客様には 好評で
『可愛い〜っ えら〜い!』の声
やよいもカッチくんも その気になり
何度でも 運びます(笑)

その反面
『細いね〜 やせてるね〜 』の声も。。。
しっかり!! ケチらず!!
体格にあわせて ご飯は与えてますが
まあ 確かに ほそい!!ですわ(笑)

しかし。。。
最近のペット食は すごい!!
人間様 以上!!

もう ディナー ですよ!

デザートまで!!
ちゃんと 管理して 長生きしてもらわなきゃ!!
頑張るぞ!!

あっ!! カッチくんより
店長の食事管理  ですよね!!(笑)(笑)

。。。
1月22日
お花が届きました。。。

ガウディーくん 2周忌
(yuki。。。ありがとね。。。)

カッチくんのお友達

昨夜の地震すごかったですね〜
あまりのゆれに
カッチくんが初めて吠えまくっていました
僕は寝ぼけていたため、夢だと勘違いしていました
そんな寝ぼけたテンパの真柄が投稿です。

ブログを書き始めたらカッチくんが
僕の作業部屋にトコトコとやって来ました

この状態です!

何かを訴えている様子
『オシッコ』 でした〜

いつもこのかわいらしい表情にやられてしまいます。
だま〜って見つめられると『どうした?』とっ
声をかけたくなりますでしょう?



しかし
ひとたび遊びとなると目の色がちがいます

そこがまたメリハリがあってかわいい所なのですよ!

最近、休日の楽しみは
ドックランに出かけてワン友達と走り回る事〜

そんなカッチくんのお友達を紹介します。

『犬友達なのであしからず』

グレートピネニーズのレオンくん 50㌔ビックです

おっとりとした性格でとってもかわいいワンちゃんでした

サモエドとハスキーのMIX犬 くるるちゃん
カッチくんかなりお気に入りのワンちゃんです
とってもオシャレで綺麗にされていました

カッチくん が分かりずらいので書いておきました〜

ゴールデンレトリバーの小春ちゃん

ゴールデンは3頭ほどいましたが小春ちゃんしか撮影していません
右上は やよいさまでございます。

◯◯テリアのチロルくん
判別がつきませ〜ん
ボール遊びが得意でその早さはカッチくんもタジタジです。

コーギーのレオくん
この子がめちゃめちゃ足が早く
走り出すと 足が見えなくなるほどのスプリンター

生後6ヶ月の コーギー ライチくん

ちょっと臆病でしたがカッチくんに向かって行くさまは圧巻です。

6ヶ月vs10ヶ月

こんな感じで楽しそうに遊んでいる姿を見て喜んでいる親バカです!

ココ東川町にあるドックラン『犬と森林浴』はもの凄い広さで
山全体がドックランと言う贅沢さ

カッチくんの右上に見えるおじさんがオーナーさん
とても人柄が穏やかでいい感じの オーナーさんですよ〜
皆さんもお近くに行った際はお立寄を〜〜
初回は無料ですよ(^^