いやぁ〜早い
ホントに早い
今日で7月も終わり 明日から 8月に突入!!
8月と言えば、お盆の季節
てなわけで…
お盆休みのお知らせです。
三日間お休みを頂きます
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが
ご了承くださいますよう よろしくお願い致します。
MAGA SALON DE BEAUTE
今日は、大変まじめなお知らせブログでありました。
真柄でした
こんにちは〜
しばらくぶりの雨に
お肌もしっとり 潤っている!? やよいです!
さてさて〜
今週は 犬遊戯を お休みとしまして
夫婦 バラバラに 人間遊戯♡
お店長は 久しぶりのゴルフに 『スイッチ 』が
入ったらしく
今季 2発目のゴルフに ルンルンでお出かけし
やよいは。。。。
もちろん!! お買い物♡
尾崎さんを引き連れて!!
(今回はくっつき虫ではありませんよ)
久しぶり!! そう 1年ぶりに 札幌へGO!!
車中 女同士 いろいろおしゃべりしながら
あっ!と言う間に 到着!!
二人とも 買うぞ〜!!オーラ ギンギン!!
尾崎氏なんか 駐車場近くになると
シートベルト外す始末(笑)
どんだけはりきって いるのやら。。。
やよいに『まだ早いッ!!』と怒鳴られる始末
お店に入るなり てんでバラバラに 物色!!
クリアランス セール後半 赤札に吸い付けられる二人
やよいは 靴が欲しかったので
たっぷり買いあさって来ましたぁ〜満足!満足!!
自称 靴フェチ♡ 服も大好きですが おされぇ〜は 足元から デショ!
ぺったんこ スニーカーが 2足
あとは すべて 厚底靴♡
少しでも 背が高く見せるため ハイヒール ウエッジなど
頑張って履いていましたが。。。。
足の悲鳴に 耐えられず。。。
そこで 厚底靴♡ やめられませ〜ん
足は楽チン 背は高くなる ♡
パンプスのように ヒップアップは 。。。もう無理でしょ(笑)
7足 抱えて 次は お店長のも 物色!!
肩に 荷物のあざを 作りながら。。。。(涙)
お店長 やよいの半分 4足購入
革のちょっとお高い 靴をおされぇ〜に 履いていたはずが。。。
靴が重い 足が痛い。。。。と
すっかり スニーカー派
人生初!! トゲトゲ付き!!!!!
ちなみに しゃごんだ時に お尻にささったようで。。。。(笑)
まあ 靴フェチならぬ 靴バカですかねぇ〜
でも 大! 大!! 大満足の お買い物でしたッ♡
追伸。。。。
誕生以来 初顔合わせとなりましたぁ〜
チェヌンくんの兄弟犬
『バディーくん』
とっても ハンサムくん♡
これまた オーナさんも(飼い主)おされぇ〜で 素敵なご夫婦さん♡
同じ月齢 悩みも似てるぅ〜 話に花が咲き あっという間の楽しい時間でした♡
『バディー!!また 会おうなッ!! 』by チェヌン
お疲れ様ですッツ♪
本日の担当わ、
私、井上でございますッツ♪
今回わ、粉パしてきましたぁぁぁあー*\(^o^)/*
粉パとわ、
粉をふんだんに使うパーティーです!!!
。。。そのままデス。。。笑
今回わ、
お好み焼きと
たこ焼きデス(*^^*)
粉を買い。。。卵を買い。。。
お肉を買い。。。キャベツを買い。。。
ベーコンを買い。。。餅を買い。。。
キムチを買い。。。納豆を買い。。。
タコを買い。。。紅ショウガを買い。。。
揚げ玉を買い。。。チーズを買い。。。
お買い物から、
ドキドキ。ワクワクッツです♪
いざッツ♪
私、たこ焼き職人に徹します!!!
ヤバいです!!!マズいデス!!!
ハマります!!!楽しすぎます!!!
くるりんッツと
出来ました!!!出来ました!!!
お隣でわ
お好み焼きも出来ました!!!
お腹ペコペコさん達!!!
食しますッツ♪
何回もしていると
ちょっと上達しました!!!
まるまる丸々ーーーーーーーーー♪(*^^*)
もちチーズわ
やはり美味しかったデス♪
納豆お好み焼きも
初食しましたが、
美味しかったデス!!!
納豆キムチも
とても美味しいデス♪
納豆キムチわポン酢をつけるのが
通みたいデス♪
ポン酢もソースマヨネーズも
たくさん食しました*\(^o^)/*
こんにちは〜 今日 担当の尾崎です(^∇^)
『 夏』・・・ と 言えば・・・
今年も 行って来ました\(^o^)/
さくらんぼの出荷の時季!!
今年は いつもより 出来が悪かったようで・・・
私には そんな感じには 思えなかったのですが・・・
この日も もの凄く 暑い日で・・・
海の日に 山で さくらんぼ狩り⁈
でも・・・ こんな 私でも 頼りにされてて・・・
ついつい はりきり過ぎて ・・・ 身体が 筋肉痛(−_−;)
大変でしたが、楽しかったです^_^
前半は、脚立に乗って 丁度いい 色の さくらんぼを カゴに収穫!!
後半 コレを パックに 並べながら 選別して 箱詰めしていきます(−_−;)
ココで ずっと 座りながら、1パック・・・(320g) づつ・・・
正直、コレが シンドイです(;´Д`A
慣れてくると、 色も 大きさも わからなくなってきます(ーー;)
でもでも・・・ いっぱい いただけちゃうので・・・(^ω^)
また・・・ 来年も よろしく〜 と!!言われると・・・
行かなきゃと思うんですよねっ(⌒-⌒; )
まっ !! 旬を 楽しめれるので・・・ いいですねっ!!
これは・・・*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*
ハートが・・・くっついてました∑(゚Д゚)
カワイイっっっ!!双子ちゃん
面白いのが いっぱいでてきます^o^
また・・・来年も来ますね〜(^◇^)
こんにちは〜 やよいです!
毎日!暑い日が続きますね〜
水分補給していますかぁ〜
まあ〜 私たちの仕事は クーラーの効いた中
暑い!なんて言ったら 怒られますよねッ!!
(外仕事の皆様 ご苦労様です!)
毎年 この季節になると 我が家の総理大臣!!
『クーラーつけるべ!!! クーラーつけるべ!!!』
騒ぎちらすのですが。。。。
ここは 大蔵省のやよい!! ビシッと!!
『NO!!』
何故かッて!? もちろん人間も体が疲れやすくなるし
ワン達も!!(ここ 1番大事!!)
クーラーに馴れたら お日様の下で 遊べなくなる〜う!
デショッ!!
どーも ワン達中心に考えてしまう 親バカやよい。。。
犬がべったり。。。ではなく
やよいが犬にべったりのようで 。。。
犬♡依存の 飼い主です(ハハハ。。。。)
美容室のブログなのに 毎回 ワン!ワン!!ですもの。。。。
さてさて 今回は 柔軟剤の話
夏は 汗 汗 汗!!
体臭が気になる季節ですが
(まあ〜 年齢も年齢だけに 加齢臭って かぁ〜)
おすすめ! これいい!! ッて言うの ありますう?
やよいも 洗濯好き?で 柔軟剤 あれこれと使いました。
ピンクのダウニーにはじまり あれやこれやと。。。
最近 たどり着いたのが フレア フレグランス♡ブリリアントブーケの香り
干すと お部屋の中が いい香り〜♡ これが たまらんのです!!
特に 動物を飼っている方は 部屋のにおい 気になりますよね〜
そして!! もうひと工夫!!
洗濯物と同じ柔軟剤を お水で割って
シュッ!シュッ!!
カーテンに クッション さらに洗濯物にまで(笑)
先日 ちょっと奮発して NEWファーファ (向って右 2番目)購入しましたが
これまた 値段の割には いまいち香りが残らず。。。。残念!
そして 夜は ハーブで シュッ!シュッ!!
網戸に じゅうたん カーテンの裾 薄暗い隙間などなど
これは ワン達の 『蚊 』対策
どーも チェヌンくんは ハーブが苦手らしく
かけ始めると 嫌な顔で見つめていますが。。。
そこは がまん!がまん!! あなた達のためですよッ♡
。。。。
さぁ〜 やってきました 犬話題!!
外ではなく 久しぶりに 2階のベランダで 水遊び♡
タライとは いきませんが 洗面器で おしとやかに(笑)
(顔が わかりませ〜ん!!よッ!!)
で。。。 思いついた!!
夏だ!! スイカ割り!!
これがまた ストックがあるんです!! スイカのビーチボール!!
よし!!の合図で カプリ!!
すかさず これだもん! 遊びバカの カッチ兄にはかないません!(笑)
あっ! 訂正
遊びバカの 飼い主でした。。。カッチ ごめん。。。
こうして遊んでいると
いや〜 チェヌンの 成長ぶりを ヒシヒシと感じます
今年3月 たしか まだ 6〜7㌔だった チェヌンくん
我が家に来て 4ヶ月 只今 22㌔
しっかり ずっしり成長中
ちなみに カッチ兄 25㌔ スレンダーな体系を 維持中です!
体が 大きく成長した分 2匹のお尻から出る
プシュー。。。香りもなかなか(苦)
我が家は いろんな香りに 包まれていまぁ〜す(笑)
。。。
先日 思いがけない 素敵なプレゼント♡
早速 テレビボードの上へ。。。ありがとうございます DA様♡
先日、やよいさんに髪をバッサリ切ってもらい
テンパと少しの間お別れとなりました真柄です。
『テンパはテンパだった! 』
アラブ系のテンパと
アジア系のテンパについて論文をまとめようかと考えてみました
ちなみに僕の場合アラブ系
何をわけわからん事 言ってばかりで ごめんなさい。
さて〜
今回は美容の話は置いといて… 『いつもでした』
今月生後7ヶ月になったチェヌくんのお話し
こんなに大きくなってきました〜〜
アップで撮っているだけで
見た目は小さめのラブラドールレトリバー
落ち着きのある ちゃっかり者の 次男坊!
チェヌくんは奈井江町にあるここ=ドックエース=で産まれました 。
お母さん犬 スミレちゃん(右)
左はちゃっかりカッチくん
実はカッチくんスミレちゃんがお気に入りのようで
そばにくっつきやがっています!
普段はこんな事、僕にもしません
とても迷惑そうなスミレちゃん
チェヌは母似なのかな?
そしてチェヌのおばあちゃん犬 ランちゃん
3世代がご対面〜〜
さらにチェヌの兄弟犬 アンちゃん
アンちゃんファミリーはお子さんがいるのでにぎやかそう〜
そして我が愛犬チェヌくん
疲れて寝てるし
これは失礼、失礼、気を取り直して
我が愛犬チェヌくん
足フェチだし、ポッチャリ型が好みのようで…
これまた失礼、失礼、失礼
なんすかぁ〜
ちょっと生意気だし
カッチくんガツンと気合い入れてくれ〜
カッチくんやられてるし
やよいさん怒ってるし
『こらぁ〜!チェヌ〜〜〜〜』
いじけてるし
そんな事はないのですが
チェヌくんの良い所はめげない所
そんなチェヌくん僕は大好きです。
今では僕の立派なモデル犬
カッチくんと一緒にがんばってくれたまえ
なかなか サマ になってきたけどまだまだですね〜
必ず期待に応えてくれます。
毎回こんなんです!
これには後ろのオブジェも飽きれてますよ〜
最後はスミレ母さんの飼い主で
チェヌくんの血統書のファーストネームを考えてくれたNちゃんと
記念撮影
ここでもリアクションうすいし (チェヌくん)
これから おもろいワンになってくれぇ〜〜〜〜〜!!!!!!
お疲れ様ですッツ!!!
本日の担当わ、
私、井上でございますッツ!!!
15日、16日わ二連休デス♪
夏ッツ!!!ということで♪♪♪
15日わお昼から夜まで
ずーーーーーーッツと
炭の前で
わいわい食していました♪
初のアンパンマンポテト焼き♪
美味しいデス♪
かなり。。。美味しいデス♪笑
16日わ、レッツ行動的デス♪
まずわ、海ぃぃぃー♪
雨女の私め。。。
青空に恵まれましたッツ♪
雨女効力低下して頂き
嬉しい限りデス(*^^*)!!!
今回わ、カニさんにお世話になりました♪
見えますか???
カニさんがしっかり、食を持ちまして
食しているのデス!!!
コレ以上海から上げると
離されてしまいました…>_<…
お天気が良く気持ちよかったデス♪
つぎわ、映画を見てきました♪
夢と現実。。。
友情。。。ストーリー!!
感動しちゃいます!!!
そして。。。可愛かったデス!!!!!
次わ、ご飯デス!!
初めて行きました!!!
大阪王将♪♪♪
こちらと
私が、食したこちら♪
どちらも、定食めにぅー♪
美味しかったデス!!!!!!
お腹が、満足パンパンなりました♪
お腹もいっぱい、
充実した2日間でした♪
たのしかったデスッッ♪( ´▽`)
こんにちは〜 今日 担当の尾崎です(^∇^)
暑い 暑い 。。。 夏らしくなってきました\(^o^)/
でも 北海道の 夏は 幸い 朝と夜は 戸を開ければ
涼しくなるので 助かりますσ^_^;
風があればデスけど・・・(-。-;
先日 またまた。。。行ってしまいました(*^o^*)
(; ̄O ̄)エェ〜〜〜また⁇・・・・・ と お想いでしょうが・・・
本当に 美味しいですよね(≧∇≦)
今度は 中に入って 食べてきました。。。
『醤油ラーメンセット』。。。
ラーメンも 昔風な感じで とっても シンプルで あっさり味でした(≧∇≦)
また 食べたくなる 味ですねっ☆〜(ゝ。∂)
また 行こ〜〜〜っと!!
最近 天気のいい日だけ 徒歩で 通勤中でして・・・
何とか 続けられています。。。が
やっぱり 雨の日も 。。。と 思い 買ってきちゃいました(≧∇≦)
『 レインコート』(*^o^*)
『 傘』 と 傘をしまうポーチ・・・ 吸収率バッチリです|( ̄3 ̄)|
これで もう〜 雨の日も バッチリ 歩けますね!!
ガンバレ 自分ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
先日 思いがけない 差し入れが\(^o^)/
めっちゃ美味しかったです(^_^)ご馳走様です〜『 F さん』
オマケ。。。
こんにちは〜 やよいです!
あっ!と言う間に 半年が過ぎ
7月に入ったかな〜と思ったら もう11日
北海道の夏は 只今 本番!!
各地 いろんな所で イベントが続きますが
夏!!と言えば 花火でしょッ!!!
今年のmagaの お盆休みは
8月 12日(月) 13日(火) 14日(水)
の 3日間頂いております
13日の火曜日 この日は 帯広の花火大会!!
とっても綺麗で 見応えがあり 感動するよ〜 とは
噂に聞いては いたのですが。。。。
まだ 1度も行った事がなくて。。。
遊びバカ家族ですが なんせ ワン達中心 (笑)
ワン達には ちょっと いや! かなりせつないですもね〜
今年は チェヌンくん 花火初体験!!
砂川の花火大会 どんな反応を 見せる事やら。。。
意外に カッチくんが 逃げ回るかも。。。ね!!(笑)
。。。。
先日 ワン達まるごと ご招待いただいた DA家
2人と2匹で 押しかけました〜
(ランチは 手巻き寿司〜♡)
チェヌンくん 初の よそん家!!訪問!!
8ヶ月先輩 カッチ兄ちゃん!
いろいろ経験済みなはずなのですが。。。
まあ〜 落ち着かないこと! 落ち着かないこと!!
ウロウロ ウロウロ
『少し 落ち着け!!』と お叱りの 1発!!
。。。
弟分の チェヌンは 家主のクッションを拝借し
クー クー 寝る始末(笑)
たいした ヤツです!!
先日の ニセコ旅行 コテージでは なかなか寝付けない カッチ兄!
この時も ガッんと!!お叱りをうけ
初旅行の チェヌンは というと
やよいの横で グー グー
ほんと!! たいした ヤツ!!
しっかりと 肝がすわっています です!!
苦手な物 。。。
ラブラドール レトリーバー 泳ぎが得意なはずですが
フフフ。。。
沈没しちゃう チェヌンくん♡
お家での 水遊び
顔と手足だけ濡れただけで
からだ全身 濡れたかのように 転げ回るチェヌンくん
なんとも 愛くるしい 不思議なヤツ♡
水!! 水は カッチ兄に まかせときぃ〜な!!
シャワーを かけられ 待て!!の号令
(ちなみに チェヌンは 逃げて行きます。。。)
う〜まだぁ〜!!!
もう〜 がまん出来な〜い!!
パク!!パク!!
やっぱり 暑い日は シャワーに限るねっ!! 母ちゃん!(笑)
カッチとチェヌン 全く正反対の 2匹
凸凹コンビ 毎日笑いを運んで来てくれます♡
PS チェヌンに負けず カッチも パンフレットに採用
(カッチくん シルクちゃん 3ヶ月 の頃)
7月に入り一気に湿度が上がり『夏っ!』
本番を迎えた北海道〜
週末ともなれば各地でイベントやお祭りと言った行事が
行われていますね
我が家では休日のたびにお祭りのようなものですが (^^;
今回はそんなバカ家族の休日をお伝えします。
みなさんも北海道で暮らして 好きな地域、場所
それぞれにあると思います。
何か 気が休まるとか フィーリングが合うとか 自然と足が向く
なぁ〜んて所ありませんか?
僕は北海道の地域でいくつかあります
その中の一つがニセコ町なのです
カッチくんは昨年に続き2度目
チェヌくんは初めてのお泊まりでもあります。
さてさて どんな旅になることやら?
泉郷レンタルコテージ
もちろんワンちゃんもOKですよ
いつもの事ですが
我が家の旅のスタイルは
温泉なし バイキングなし 散歩ありのスタイルです
なので カフェや公園、ドックランの情報はとても大事です。
今回、支笏湖を経由して美笛周りでニセコに向いました
天気は完ぺき気温も暑い!
とっ!なると
もちろんこれです。
水、水、水
水遊び〜〜〜〜〜
カッチくん、チェヌくん もおおはりきり
何せ移動に2時間 近くかかっているのでストレスは溜まっています。
チェヌくんいつもカッチ兄ぃには かないません
しかし今回のチェヌくん
いつもとはちょっと様子が違います。
カッチ兄ぃ〜待ってよ〜〜 僕も行く〜〜〜〜〜!
カッチくん
すぅ〜いすぅ〜い と泳ぎ始めました
とっ!そのとき
チェヌが突然 消えた?
おぼれたチェヌくん
チェヌ大丈夫か?
復活!!
陸ならまかしといて〜
この溺れた出来事は しばらく笑いが止まりませんでした
その後、やよいさん指導のもと何度か挑戦させ
数分後には …
泳げるようになりました。
その上達の早さにはカッチくんもビックリ!!
これが気持ちいいんだよ〜
この調子だとニセコにいつ着くのだろう ?
いっぱい遊んだ 後は腹ごしらえ
喜茂別町にあるカフェ=ふくろうの森=
僕のカメラバックが写ってるぅ〜〜〜
でっかいピザを僕とやよいさんで食べました
カッチくんチェヌくんは休憩なのですよ
チェヌくんはすでにお疲れのご様子
カッチくんはまだまだ元気!
そこが遊びバカ犬 カッチくんのスゴい所なんです!
もうすでにブログが長くなっています(すみません)
飽きられる前に
ココからはダイジェストで〜
ボケ担当のチェヌくんいい味だしてくれます!
暑いっす!
珍しくかわいく撮れたぁ〜チェヌくん
一方のカッチくんは…
いつも決めてくれます!
寝ている時も かわいいんです『親バカ』
夕方も近くをお散歩
羊蹄山をながめながら
こう言う成長記録は何年か経って見返すと
とても懐かしい物になります。写真の良い所なのかもしれませんね!
ニセコは何処で撮っても絵になります
歩いていても楽しいばかりです。
カッチのスペル間違えたぁ〜『僕が一番ボケています』
僕は写真を撮っている時間も好きなのですが
パソコンに取り込んで見ている時間が一番楽しいです。
そのときの記憶が鮮明によみがえります
一年経っても覚えています
そこが撮影の良い所 なのです。
では そろそろ帰りますか
最後にやよいさんが僕とワン達を撮影してくれました
記念撮影!!
誰も見てないし
僕だけカメラ目線
あっ!アメリカンドック手に持つの忘れたぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜