photobook完成!!

ブログ書いていていつも思う事なのですが
1ヶ月経つのが早やい!

ブログを書いていなくても 早っ!

歳をとるのが1年1年早くなるよと
先輩達が良く言っていた言葉を思い出します
明日から10月に突入です『激早!』

ちょっとここでお知らせ!!

月曜日から木曜日まで4日間お休みをいただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけします

僕は7年ぶりの飛行機に今からワクワク!!

仁川空港(インチョン)まで行って来やす 『何処だ?』韓国だぁ〜〜

旅の詳細は次回のブログで紹介しますね

8月末に今年成人のお客様で前撮り撮影をやらせて頂いたUさん
PHOTO BOOKが出来上がり
ようやくご本人にお渡しする事が出来ました〜

こんな感じです!

表紙です。

20ページで製作

こうして一冊にまとめると より素敵に見えますが
製作は意外と時間がかかります。

10年ぐらい経って見返した時にこの時間を思い出してくれるといいなぁ

写真にはそんなちっぽけな力がきっとあるはず

一番最後のページはお母さんへの感謝を綴ってみました

お二人の良い表情が撮れた僕の好きな写真です。

お渡しする時にとっても喜んでくれたUさん

僕もホッとした瞬間でもありました。

本当にありがとうございました 。

最後に…

つい先日 、高校生になる姪っ子と話す時間がありました。
その際、進学に向けて
『親に迷惑をあまりかけたくない』 みたいな事を言っていました。

人生の半分を過ぎた自分が思うには
ちょっと違うと感じた瞬間でもありました。

意味不明かもしれませんが
本当の親孝行は親に迷惑をかけつづける事なのでは?

親はきっと迷惑とは思っていないし
いつまでたっても心配でしょ

だったら、親が生きているうちにたくさん迷惑かけて
甘えた方がいいと思う。

それが長生きの秘訣だよ!きっと

何も心配事がないのは ある意味不幸かも?
悩み事や心配事があるから前向きに生きられる
そんなふうにオッサンは思います。

今年成人に なられたUさんも
たくさん親に心配かけて長生きしてもらうのが
一番の親孝行だと思いますよ

親は死ぬまで子供の事が心配のはずだから…

ことばは いらない。。。

こんにちは〜
朝晩の冷え込みに身震い!
ストーブの誘惑に耐え
しっかり 着込んで
『忍耐』を 養ってる
やよいです(笑)

今日の新聞にも のっていましたが
灯油の価格が 『100円』越え〜
いつも通り 『スイッチ』押してたら
チャリン〜 チャリン〜

北海道人!!
ストーブ ガンガン焚いて
半袖きてるという 無駄?!
今冬は かなりシビアに 節約!?
真柄家は みの虫状態に 着込ますよ!

。。。

先日 素敵な本を見つけました♡

なんとも♡ たまらない♡

お父さんが アメリカ人
お母さんが日本人 ご夫妻♡
だもの 長男『一茶』くん 可愛いよね〜〜〜

先住犬の 柴犬『マル』くん 確か。。。
3〜4歳だったはず。。。
お母さんが 一茶くんと 仲良く出来るように
産まれる前から
赤ちゃんの泣き声の CDを聞かせたり
ベビィーベットを置いてみたりと

起こり得る危険を予測し 行動!!
それを学習し 受け入れた マルくん
夫婦の努力のたまものの 写真集ですよね

本当に 『ことばは いらない。。。』
まあ〜 2人とも 喋れないんですけど。。。ね

寄り添うように。。。
守るように。。。
素敵な関係ですよね♡

我が家の 『ことばは いらない。。。』

『ドゥクン♡』

『チェヌン♡』

『カッチ♡』

なんとも まあ〜親バカですが。。。

。。。
言葉無くても 信頼関係はできる!!
やよい!!
灰色オオカミの母 になったつもりで
接して行きますぞ!!(笑)

ワオ〜〜〜ン♡

食べます!食べます!

お疲れ様デス!

本日の担当わ
私、井上でございます♪

本日わ
ここ1ヶ月でお世話になりました!
食!についてデス♪

まずわ札幌デス♪
本日セール最終日♪
という文字o(*>▽<*)o 大好きな ベーグルベーグルさん。。。

。。。。ん?。。。。

本日最終日!とわ
今日でお店最終日!と
いうコトでした!

この日で北海道から
離れてしまうとのことで。。。
井上、悲しすぎます。。。
でも、最終日に間に合って
良かったデス♪

次に
旭川♪韓国村より

ビビンバと

骨付きカルビ定食♪

やんわらかいお肉が
またまた美味しかったデス!!!
ちなみにこれわ
2人分ですよ!笑

次わ
新十津川*奥芝商店より

スープカレーですo(*>▽<*)o 野菜たんまり美味しかったデス♪ 。。。少し素敵にうつせた気がします♪ 次に またまた旭川♪ リゾット店*ガク

たぁーーーくさんの種類があって
選ぶのに迷ってしまうけど、
今回わ自家製ソースが
ベースのリゾットにしました♪

美味しいんですヾ(◍’౪`◍)ノ゙

最後に札幌オータムフェスト
(第1期)に
参戦してきました♪
らーめん縄文*苫小牧
太平洋産ツブの豆板醤バター炒めと
角切りチャーシューの味噌らーめん

えびタコ焼き餃子*羽幌
デス♪

餃子わ塩をつけて食べるのを
オススメされました♪
さっぱりしてて
美味しかったデスーーーーー
o(*>▽<*)o 食べるコトが幸せすぎて 大満足デス♪ ご馳走様でしたo(*>▽<*)o

チャオー(((o(*゚▽゚*)o)))

こんにちは〜 今日 担当の尾崎です

秋の夜長・・・暗くなるのも早くて(−_−;)

朝、5時 まだ 日は昇りません。。。

太陽の日差しが だんだん 少なくなって来ています。。。

朝 晩 ストーブ点けたいところですが

まだ 頑張っています。。。

先日、 マガに イタリア人のお客様が 来店して頂いて

緊張感タップリの私・・・

もちろん・・・イタリア語と英語 喋れません( ? _ ? )

長くマガに来て頂いている お客様のボーイフレンドさん

もう〜帰国すると言う事で マガに髪を切りに来てくれました。。。

会ってみたいと 思っていたのですが・・・

まさか 髪を切りに来ていただけるとは・・・

本当に 嬉しかったです。。。

『 アントニオ』さん 凄く カッコいいです(((o(*゚▽゚*)o)))

髪の色が 綺麗なグレイ色で・・・

眼の色は ブルーグリーン色⁈だったかな。。。

気さくに 写メ撮っていただき ありがとうございましたm(_ _)m

とっても お似合いの カップルでしたねぇ〜♪(v^_^)v

お客様の M・Sさん 通訳 ありがとうございましたm(_ _)m

また 砂川に 来た時は 寄って下さいねぇ(((o(*゚▽゚*)o)))

=============================================

フィルが来て 約 3週間が経ちます

あっと言う間でしたね。。。

毎日が やることがたくさんあって。。。

充実しています(*^_^*)

だいぶ 慣れて来ているとは思うのですが

まだまだ 勉強不足でして・・・

やよいさんと店長に ご指導頂いていますp(^_^)q

先日、休みの日に 家の周りをぐるぐる プチお散歩

始めての 歩道橋‼︎

フィルと散歩中

ご近所の方と挨拶を交わすようになって

枝豆を 頂ける事もあり・・・

ブログを見て頂き フィルに オモチャをプレゼントして頂けました。。。

Uさん 本当にありがとうございましたm(_ _)m

メッチャ 喜んで 遊んでます( ^ω^ )

シメは 歯磨き

店長に買って頂いた カジカジ

歯茎から 血を出しながら かじりまくってます( ^ω^ )

皆様のお陰で 楽しい日々を過ごせていますp(^_^)q

ありがとうございますm(_ _)m

チャッ!チャッ!! ちゃりさん!!

こんにちは〜
コロコロ変わり過ぎの天気
女心と秋の空とは
良く言いますが。。。。

ガン!として
ドスンと 肝の据わってる!?
一本縄の やよいです(笑)

今年 初!!
雨空を かいくぐり
『チャリンコ』初出動!!

カッチ兄ちゃんは 2シーズン目
自転車見るなり
テンション あげ上げ!!
おおはりきり〜〜〜〜♡

店長のお弁当を届けに
リュックサック背負って
イザ!! 出発〜〜〜

途中。。。
歩道が キラキラ。。。。

なんと!! ガラスの破片が。。。
大小 コッパミジン!粉々のまで(怒!)
きっと 車から
『飲み終わったから ポイ!!』

簡単に 捨ててくれちゃいますよね〜〜(怒!)
自分の事だけ!!!
自分の車の中が綺麗であれば いいのか???
素足で 歩く 犬や動物達の事
考える分け。。。ないかぁ〜〜〜〜

なんとも 腹立たしい 日本人!
なんとも むなしい 日本人!!
こんなんでいいのか 砂川人!!!
前に 進めず。。。。
全てを 手で拾いましたよぉ〜〜〜

まったくもって 『けしからん!!』
自転車に 『ミニほうき』
積む事を 決意!! 致しました!!

雨に打たれながらも 無事帰宅
2号クン お待ちかねぇ〜〜〜

チェヌンくん 人生初
初めて見た 自転車に。。。。

何回呼んでも見てくれない。。。。
意地でも 目を合わさず。。。。

やっとの 思いで 『ハイポーズ』

臆病さが 功を奏して
とっても お上手♡
ルンルン気分で お散歩してたら。。。。
またもや 雨雲。。。
『ザーッ』と 降り出す始末

『保線橋』の下で 雨宿り

『母ちゃん まだ 雨やまないねぇ〜〜〜』

なんとも 愛らしい うぶなヤツ♡

これから どんどん日も短くなりまして
ちょつぴり 不安な夕方散歩

そんでもって!

LEDライト!
首から下げて 頑張ります♡

『母ちゃん 頼みまぁ〜〜〜〜す♡』

切なくて,切なくて

日本一早い大雪山の紅葉も始まり
いよいよ北海道も 冬へと着実に向かって行きます。

そんな9月
僕は一年分の涙が出てとまりませんでした。
本日の投稿は真柄です。

歳のせいなのか?
大人になるとそうは簡単に涙がでません

しかし
これは絶対泣けます。

現在放送中の韓国ドラマ
チャンオクチョン 全35話

ラスト3話は切なくて,切なくて
ドラマとはいえ
こんなに引き込まれるとは…

このドラマの主人公チャンオクチョンを演じる
韓国トップ女優キムテヒさん

この美しさにはもう脱帽です。

僕は普段ドラマを見ないのですが
たまたま初回を見たら なかなか面白く
だんだんと引き込まれてしまいました。

もう詐欺にでもあったかのように

中高年にはたまらんストーリーですよ!

美容室のブログが もはや跡形もなく
趣味的な ブログになってしまい =かたじけない=

今回のブログで僕が一番お伝えしたいのは
涙が出過ぎると鼻水に変わり そしてつまると言う感覚

終了した後はしばらく不思議な脱力感を感じました。

はるか昔、学生の時に体験した感覚にも似ています
何か大切な ハートを忘れかけているオヤジ達には
是非、見てほしい 作品です。

見終わる頃には きっと
キムテヒさんのファンになっていますよ!

僕は最終話を2回見ましたが
やっぱり涙が出ました 『分かっていても 』
今回は 涙,涙のお話でした。

初*雪の美術館

お疲れ様デス!

本日の担当わ
私、井上でございます!!!

先日のお休みに!
行って来ましたぁーーー!!!

旭川にある!
雪の美術館デスo(*>▽<*)o 。。。アナと雪の女王に出てきそうな 雰囲気。。。 と、言われている美術館!!! いつも通っている道に。。。 ありました!!! 全然気づかないで いつも通り過ぎていました!!! いざ!潜入デス!!!

着いたぁーーーヾ(◍’౪`◍)ノ゙
と、思いきや。。。
あれれれれ?
雪っぽぃところがない。。。?

??中の方にお伺いして。。。??

間違っていました!
本物わこっち♪

着きましたぁーーーー♪

お邪魔いたします!!!

ドキドキ!わくわく!

全てがステキに見えてしまいます!!!

スゴーーーーーーい!と
思ったのですが。。。
写真がいまいちでごめんなさい
(((;╥﹏╥;)))

グルグル下に向かい、
グルグル階段を降りていると。。。
テンションが上がってしまって!!!

アラレちゃんみたいと
とられました!!!笑

下からも!!!

なかなか見れない光景デス♪

氷デスよー!氷!!!
本当に涼しいお部屋でした!!!

なななんとーーー

オラフさん♪もいました!

雪の美術館!
一つ一つにびっくり!
たくさんの方が来ていました!

もう少しステキに
写真がうつせてたら。。。
かっこよくうつしたいデスね!
でも、
楽しかったデスo(*>▽<*)o

記念にスタンプを押して
帰ってきました♪

Dog Lifeスタート‼︎

こんにちは〜 今日、担当の尾崎ですp(^_^)q

9月 2日 とうとう 家族が1頭増えました(((o(*゚▽゚*)o)))

『 尾崎 フィル君』 3才

奈井江出身。。。

ついにやっと夢が叶い、人生 初 やっと犬を飼う事が出来ました・・・

全くもって 躾方が わからなく
飼ってみて こんなに大変なんだ〜と 思い知らされました。

周りの皆さんから 一から 教えていただいています。。。

ご迷惑おかけしています。。。m(_ _)m

言葉が 喋れない犬との 生活は、とっても大変で、とっても難しいです(~_~;)

でも・・・ とっても とっても可愛くて 楽しいです(((o(*゚▽゚*)o)))

生活リズムも ガラッと変わり、メリハリがあっていいですねっ

家に連れて来る前に・・・

青空シャンプー

気持ちいい〜(((o(*゚▽゚*)o)))

始めての 犬のシャンプー体験

この時は ドックエースさんの Mさんと一緒に洗っていただけたので

まだ 大丈夫だったのですが。。。

一人で洗うとなると・・・大変そうですf^_^;)

やよいさんは 3頭も 洗ってるんだよなぁ〜と・・・凄いと思いました(>人<;)

シャンプーも終わって。。。落ち着いたところで。。。

みなさんで 『 青空ジンギスカン』

青空の下で、ディナーは、特別ですね。。。

しかも・・・本格 ジンギスカン鍋で食しました。。。

贅沢ですねっ‼︎

とっても、とっても美味しかったな〜(((o(*゚▽゚*)o)))

秋です♡艶美人♡

こんにちは〜
気持ちいい 秋晴れが
続く 今日この頃。。。

田んぼも『黄金色』に輝きはじめ
『実りの秋』へ 突入です♡

ジリジリ真夏の太陽!!
たっぷり浴びた 紫外線!!
お肌も!頭皮も!! 髪の毛も!!

抜け毛が 一番多くなる季節
いたわってあげましょう♡
やよいは 只今『潤い 』補給中

『ジョン マスター オーガニック』
茶色のボトル
『ハニー&ハイビスカス』 をチョイス♡
保湿力 No. 1 ダメージした髪の毛も
内部から 修復してくれる 優れもの!!

洗い上がりは しっとりで
ドライヤーをかけて 乾かすと
『はちみつ』と『ハイビスカス』の
オーガニック パワー 全開!!!
しっとり♡ ツヤツヤ♡ ですよ

ボディーにも うるおいを!!

『BO  V  ボディーウォッシュ & ミルク』

ブラットオレンジ バニラの成分で
ビタミン補給
スイカズラ成分が保湿 美白効果

勿論!!
我が家の 息子達も♡

人間同様 夏に受けた ダメージ
犬達も抜け毛の季節なんです

セージやアルニカ カモミール成分が
保湿 血行を良くして
毛の成長を促してくれるんです♡

『Pet』シリーズは 9月下旬 発売予定
レモングラス ユーカリ オレガノ
ハーブの香りで うっとり♡
手触り ツヤツヤ♡
是非一度 お試しあれ〜デス

。。。。

さてさて
体が 潤った所で
内蔵も 満たされましょう

からだに よろしい〜♡
『オリーブオイル』の詰め合わせ
しつかり 内蔵に届きましたぁ〜
Tさん ごちそうさまです♡

オイルが 行き渡った所で(笑)

糖分♡も とらなくちゃ〜
『麻布 かりんと』
しっかり 注入〜〜〜
Tさん ごちそうさまです♡

あとは ビタミン!!
今年こそ!!
余市へ プルーン狩りに行きたい
やよいでした。

ストレスフリーな時間

SEPTEMBER

ふと
カレンダーを見たら このアルファベットが目に入りました
何故か?

すみれSEPTEMBER LOVE を思い出した真柄です。
確か 『一風堂 』が歌っていたかな?

ラーメン屋の一風堂 ではありません!

何気ない言葉から昔のシーンを思い出す事ってありませんか?

先日のお休みは
久しぶりに『こどもの国』でお散歩をして来ました。

ここは自宅から車で数分の所にあるので
以前は良く行った場所でもあります。

現在はカッチ、チェヌ、ドゥクンを連れてです。

この時は風も穏やかで
秋の空気を感じながら みんなでお散歩です。

この何でもない時間が僕や やよいさん にとっては
とっても心地いい時間なのです

左が大きくなって来たドゥクン
右がチェヌくん

この2頭は意気投合する大の仲良し
良い事もおバカな事も

今度は左がチェヌくん 右がドゥクン

あれっ!
カッチくんがいない?

カッチ兄は僕が引いているのでこうなります。

アップになります。(距離がとれな〜いから)

一番ベロが長いのが特徴でもあります。 『長すぎかな』

1時間近くワン達と楽しめるとってもいい公園 です。

砂川市が全国に誇れる唯一のもの
それが 住民一人当たりにしめる公園面積の広さ〜〜〜

軽く聞き流して下さい

いつも良い表情をしてくれるカッチくん
チェヌくんはその逆で写真写りがとっても悪いのです

ドゥクンはカッチくんと同じ素質を持っています。
最後はそんな あくたれ 3兄弟を記念に

チェヌくん          ドゥクンくん        カッチくん

ねっ!
チェヌくんいつもこんなんです。