砂川♪♪♪

お疲れ様です!!

本日の担当は
私、井上でございます!!!

今回の地は!
砂川でございます!!!

今回もお休みにあたりました!
お祭り!秋祭り!
行ってしまいました♡

お天気にもめぐまれました♪

これはハズせません!!!
東京ケーキ♡
もちろん40個入りです!!!

フランクフルト!!!!!!!
今回チーズソースを食べました♪

クレープはチョコート
頂きました♪

いーちーごーーーは
一口頂きました♪

満足しました♪
ご馳走様でした(*^^*)

次に!砂川といえば!!!
こどもの国でございます!!!

こどもの国の池には
エビがいると聞いております!!

いざ!行ってみましょう!!!

こいのエサも買って
準備万端です!!!

いーーーまーーしーーたーー!
結構たくさん!
思ってた以上にたくさん!
いましたぁーーー!!!!

こいも大きい子が。。。
全然写真はとれなかったです。。
…>_<… でも

こちらはうつすことができました!
青いトンボ!!!
綺麗でした(o^^o)

初‼︎ 秋祭り

こんにちは〜 今日 担当の 尾崎です

8月も もう〜終りに近づき 秋が 直ぐそこに

湿度も低くなって とっても 過ごしやすい季節になりましたね

人にも犬にもU^ェ^U

もう少しで フィルと出会ってから 1年が 過ぎようとしています

一年間 あっと言う間でしたね〜

⬆︎ 一年前 始めて 見に行って 連れて来た日

最初は どうしていいのか わからない事だらけでしたが

徐々に 居て当たり前の存在感

まだまだ わからない事だらけですが・・・

一緒に お出かけ 楽しんじゃいますU^ェ^U

今回は 砂川祭りデビュー・・・

年に 1回しか 無いので 連れて行ってみたいと思っていました。。。

どうゆう 反応をするのか 私も フィルも お勉強

まだ あまり 混雑していないかと思っていたのですが・・・

結構 人集りだったので どうしようかと思ったのですが

いざ 出発進行‼︎U^ェ^U

お客様にも 出会えて なでなでしてもらえて

下がってた尻尾が 少し 上がりましたU^ェ^U

私も どうなるか 緊張しましたが

フィルも 緊張してた様子でした

それもそのはず・・・ 人・人・人は 初体験

これからも 初体験 どんどん していきます。。。

お祭りの 行く途中で観た空が 凄く キレイで

撮ってみました(o^^o)

あたい達流!!

あんにょ〜ん!
お盆を過ぎれば。。。
やっぱり 涼しい〜〜ッ!!

過ごしやすくなりましたねぇ〜
これぞ!北海道ですよ

店長のブログでも
ご紹介いたしましたが
今年のお盆休みも
青春!!いたしましたぁ〜

毎日遊んでいるようですが
ちゃんと!やるべき事は
やっつけて!! ますよぉ〜〜

先日の強風で
10年越しの フェンスの柱が。。。

ダダダダ〜〜〜ッと ドミノ倒しに。。。
まあ〜 アリさんにやられて
骨粗そう症になっていましたからねぇ〜
倒れるのも 無理はないか。。。

我が家の周りは 野生児いっぱいおるので
こりゃ〜こりゃ〜 大至急!!応急処置!

休日の 半分は 『愛犬♡』の為
草刈り!芝刈り!フェンス直し!!と
店長〜〜労力使ってますです(苦笑)

あたい??
監督!!& 犬係♡
黒犬達の シャンプーですよ(笑)

。。。

ですもの!!
残った時間は 『大人青春!!』

明るい時間は『焼き肉!!』でしょ♡

ワイワイ!! モリモリ!!
ここに お酒がないのが 私たち!!
『アルコール』いらずの  不良?4人組なんです(笑)

そんでもって!
オープンJeeP
風を切って 走らせ〜〜〜

撮影会も しぃ〜の!!

太陽と風を 感ジィ〜の!!

夜!!??
勿論!! 麻雀ですよ(笑)

あいにく お天気も悪く。。。
ここに 『ゴルフ』も加わるはずが 中止

で!! じっとしていませんよ〜
この 健全?4人組
『アウトレット 』へ GO!!

お年は?? 幾つ??? と
思わせるほどの 行動派!!
3連休 た〜っぷり満喫♡

しいて言えば。。。
『スイカ割り』が 出来なかったのが
お盆行事として 残念ですが。。。

今年もやよいは
充実したお盆休みでしたッ!

。。。ps。。。夕日とカッチくん♡

チョコレート色の カッチ兄貴♡

輝くか狂うか?

最近
凶悪な犯罪
事件、事故がやたらと多いような気がします。

あまり大きくは扱われませんが
警察官の自殺も多いようです
過酷な勤務時間と反社会的人物を相手にしていると
うつにもなります 。

成熟した社会になればなるほど
考えられない事が起こるものなのですね

確実にアメリカ社会に 向っているようにも感じますね。

そんなこんなで
小学校1年生の時に『外人、外人』って
よくからかわれた真柄です。

当時はからかわれている
としか思っていませんでしたが
今の時代に置き換えると
立派ないじめ?

受け止める側の感じ方次第で
どうにでも解釈できますね

40代もなかばを迎えると
楽しい事を上手に作り出し
思いっきり楽しむ事が出来るようになります。

お盆休み中の一コマ

僕の愛車=JEEP=は
屋根が全部はずれます

この日、初めて 完全オープンで風を感じながら
ワイワイ楽しみました〜

この経緯がまた愉快!!

お友達の家に岩瀬牧場のアイスを差し入れに行った時の事!

これと言って見てはいないのですが
TVがついていました
確か〜
高島礼子さんのドラマがながれていました

ドラマの中で
高島さんがJEEPに乗っているシーンが出て来て
しかも屋根なし
それを見ていた知人が
『外そう〜』

てな感じの…
自然な流れで…

こうなりました〜

こんな事が遊びになり
楽しめてしまう

子供の頃のように
ただただ 楽しめちゃう

人生って 楽しい事が
ほんと うようよしてるよ!

ただ、楽しい〜っと

感じる側の解釈次第

感受性って言葉

大人になって好きになった言葉かも?

なんでもない毎日を過ごしていると
時折
こんな事も

カッチくん
オシッコの時間に虹がぁ〜

何でもない普通の日が
特別な日になりました

これも
受けとめ方しだいで
ハッピーにも普通にも
皆さんはきっとハッピーにとらえますよね

カッチくんは何でもない
普通の一日だったと思います。

だって
虹が分かっていないから〜〜

虎のしっぽ!!!

お疲れ様です!!

本日の担当は
私、井上でございます!!!

先日!
糖分をあまり摂取しない
お友達より

〝アイスを食べよう!〝と
お誘いがありました!!!

美味しいから♪と!!!

アイス???
珍しいなぁーと思いましたが!

なんせ、糖分好きな私め、
朝からでもいつでも
食させて頂きます♡

ナビをして頂きまして!!!
到着です!!!

ん???おや???
ガラスに貼ってる紙を見て
テンション上がります!!!

虎のしっぽ???
悪魔のアイス????

今回は

虎のしっぽアイス
頂きます♡

頂きました!
頂きました!!!

こちらのアイス!
美味しいです!!!

甘すぎない感じで、
さっぱりと食べれます!!
札幌市白石区東札幌にあります!
ぜひ!食べてみてください(*^^*)

そのあと、
ご飯を食べに行きました♪
食前のデザートになりました♡

本日はスープカレーになります!

野菜カレーになります!

スタミナ納豆カレーになります!

冷たいもののあとの
温かいご飯!!!

とても美味しかったです♪

ご馳走様でした(o^^o)

フィル君が行く‼︎No.2

こんにちは〜 今日 担当の 尾崎です。

先週に 引き続き 『 フィル君が行く』

クッシャロ湖からの 続きから

ひたすら 北へ 北へ 稚内に 向かって行き

少し 手前の 『猿払村』 の 道の駅 で 休憩

ここでは ホタテが 有名でして・・・

お土産コーナーで ホタテ弁当 購入。。。

ホタテの貝殻も ついていて その上に置いて 食べます( ^ω^ )

お腹も 空いていたので 美味でした(^_^)v

ホタテも プリプリしてて 大きくてびっくり。。。

そこから 再び 出発進行

やっと 着きました 。。。最北の地 『 宗谷岬』

フィルも 感激U^ェ^U

観光客の方が いっぱいいました。。。

次から次へと 撮影の 人達がいて

なかなか 塔の近くで 写真撮影が できなかったので

周りを探索してきましたU^ェ^U

近くに 神社が。。。

無事に 帰れますよう お願いしてきましたU^ェ^U

もう〜 捕まりませんように。。。パン パン

その後 稚内市に 到着。。。

ココでは なんと 野生の鹿と遭遇

その後 稚内の 大きな公園『 大沼公園』に 行って

ぐるりと お散歩。。。

思いのほか 時間が経ってしまい。。。

今日中に帰ろうと 思っていたのですが

急きょ変更 もう一泊 することに。。。

帰り道の途中にある『 豊富温泉』で お風呂に入って

次の 道の駅まで ノンストップ

『 天塩の道の駅』 で 一泊

ずっと エンジン着けっぱなしで 寝ていたので

ガソリンスタンド が 開くまで 待機していましたU^ェ^U

その後は 羽幌まで ノンストップ

羽幌の道の駅では 一人旅をしている人に 出会いました。。。

2〜3ヶ月 北海道にいるそうです。。。

その後 お散歩中の ラブちゃん『 松』ちゃん メス 5才

フィル君 興奮しまくりで 撮影するのに やっとこでした

お母さんが 『梅』なので 『松』って 付けたらしいですU^ェ^U

今回の旅で 思ったのが。。。

もう〜二度と この時期は 犬連れで 旅行には 行けないと

思いました(o^^o)

今度は 涼しくなってから 秋ぐらいに 『 函館』行けたらいいなぁと

思っています。。。

今回を 教訓に 次は 念入りにチェックして

旅を 楽しみたいと思いますU^ェ^U

。。。思いで。。。

こんにちは〜!!

『ガチャピン』です!!
今年もやって来ましたぁ〜
ガチャの季節!!

毎年の事ながら
手榴弾うんちを ボロボロ
投下しちゃってくれてますわ(笑)

。。。

あらためまして!!
あんにょ〜ん♡ やよいです!

毎日が蒸し蒸しで
身体中 ベタベタのジトジト
流石に 苦痛になって来ましたねぇ〜

でも!
暑さ寒さは 彼岸まで。。。
と 言いますもの
もう少しの辛抱ですよ!!
お盆と言えば ご先祖様のお墓参り
やよいも ふと。。
昔の事を思い出しまして。。。。

お盆になると
母さんが 『精霊馬』を
作ってくれまして

子供の頃は
『ワーイ!!馬だ!!牛だぁ〜!』と
喜んでいただけでして。。。。
やよいの事ですもの
意味など さっぱり???

地域によっては 様々らしく
ご先祖様が 早く家に戻ってくれるように
キュウリで 『精霊馬』

。。。
帰りは お供え物などをたくさん積んで
ゆっくり帰ってもらうように
なすびで 『精霊牛 』
なんですって

明日 13日の朝
仏壇のそばに飾らせていただきます。

そんでもって!!
もちろん!!
キュウリは夏野菜!!
今! 食べなきゃ〜

で!!
簡単 お漬け物のご紹介

キュウリ 1キロ
砂糖   80グラム
塩    30グラム

ここで!! ポイント!!
パン粉  30グラム

で! ジップロックに 入れまして
軽〜く モミモミ!!

このまま 常温で 半日〜一晩おいて
冷蔵庫へ。。。

2日後には ぬか漬けのような
高級なキュウリに変身!!

ポイントは 『パン粉』にあり〜〜〜
一度お試しあれ〜♡

努力なくして進歩なし

暑さ寒さも彼岸まで

まさに
ことわざどうりの北海道

朝晩の涼しさは秋風のようですね

座右の銘は
『努力なくして進歩なし』
『テンパは生涯の恋人』

本日の投稿はもちろん真柄です!

先週の休日にお出かけした
支笏湖〜〜〜

今年初
ナント2年ぶり
1枚の写真にしてみました

あいにくの曇り空ではありましたが
気温は高く
湿度もそこそこありました

今回の支笏湖
ドゥクン初めての本格スイミングに挑戦!!!

写真中央のカヌーが写っている写真が
やよいさんとドゥクンなのです

レトリバーのDNA

しっかりと持ち合わせていましたよ

初めてにしてちゃんと泳ぐ事ができました

遊びバカの素質はカッチくんと同レベル
いや
それ以上かもしれません

今まで支笏湖に何度となくいきましたが
この日の混雑ぶりはすごかった〜
平日にもかかわらず
テント、テント、テント、テンパ

犬連れの真柄家は
ちと
消化不良ぎみ

なので
写真もあまり撮れませんでした

8月末にもう一度リベンジしてきます

ちなみに
支笏湖 での遊びバカ本部をご紹介

遊びバカ本部長
女子ゴルフ部部長
麻雀隊長
兼任のやよい氏 です!

テンパと本部長が集まれば
楽しい事まちがいない

今年の後半も楽しみましょう〜〜〜〜〜

1人旅♪

お疲れ様です!

本日の担当は
私、井上でございます!!!

少しづつ少しづつ
進みたい!井上!
1人でも!!
スタンプ押しに
行ってきました♪♪♪

長沼へ

夕張へ

本日。。。お天気があまり
よろしくなく。。。。
写真がございません。。
ごめんなさい。(((;╥﹏╥;)))

。。後日。。。

でんすけさん
とうまへ

本日はお天気が良く
良い写真がうつせたきがします♪

次に剣淵へ

お出迎えしてくれました♪♪♪

次にほろかないへ

あわわわわ。。。
む。。虫が。。
多くて。。。。

車の窓から
。。。こんにちは。。。笑

いつも通らない道♪
少々な長距離♪
運転は楽しいです♪
素敵な
ドライブ日和でした
。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。

フィル君と行く・・・パート1

こんにちは〜 ポチたま パクった 尾崎です。。。

暑い 暑い 暑いですね〜

夏 本番‼︎ 皆さん 楽しんでいますか?

北海道は あっと言う間に 夏が 終わってしまうので

急いで 楽しまないとですね。。。

私は つい 昨日まで フィルと 旅行に 行ってまいりました(o^^o)

フィルが 来る前から ずっと 憧れていた 愛犬と一緒に旅行‼︎

念願叶って やっと 実現 できました。。。が。。。

私の事です‼︎ 何か やらかさないと 気が済みません(>人<;)

今年 2回目・・・ 出発して3時間後に スピード違反で 捕まってしまいました(>人<;)

もう〜 嫌だ〜〜〜( ;´Д`)

これから 楽しもうと思ってた矢先に・・・

でも せっかく ここまで来たので

気持ち入れ替えて 得意の 忘れる事に(笑)

楽しんできましたU^ェ^U

仕事終わって 直ぐに 出て 名寄で 一泊

道の駅で しかも 車中泊・・・ 初体験です

最初は どうなるかと思いましたが・・・

他にも いっぱい 泊まってる車が いたので

少し 安心して 泊まれることができました。。。

少し 遠回りになるのですが・・・

どうしても ココに 行きたかった

夏 って 感じですよね

残念なのが 霧が かかってて 空が 青くなかったのが 悔しいデスね・・・

もちろん フィルとヒマワリ畑 撮ってきましたU^ェ^U

北寄りの街でも 全然 暑くて。。。

食べたくなるのが やっぱり コレ

私だけゴメンネ フィル・・・f^_^;

車の エアコン 全開MAXでした(⌒-⌒; )

フィルは お水で ガマンしてね。。。

こまめに 水分補給

私は 糖分補給f^_^;

その後 立ち寄ったのが 屈斜路湖。。。

フィルと ボートに 乗りたかったけど 断念しました。。。

予想していた時間よりも かなり オーバーしていたので

その後は ずっと ひたすら 走りました。。。

今回は この辺で 終了します

まだまだ 続く 『フィル君が行く‼︎』

お楽しみにU^ェ^U