お買い物ヽ(*´∀`)ノ

お疲れ様です!

本日の担当は

私、井上でございます!!!

お休みでぃ!

お久しぶりに旭川へ

行ってまいりましたヽ(*´∀`)ノ

悪天候といわれて

どきどきどきどき。。。。

天気の良い日になりました♡

しかも、この日は

道路も出ていました!!!

ドライブ日和です!!!

まずは、ランチから♡

Bivouac Cafe

( ビバークカフェ)へ

三種のキノコの

ポルチーニクリームとウバ♡

クロックムッシュとチャイ♡

ゆっくり落ち着いた雰囲気のお店で

美味しく頂きましたヽ(*´∀`)ノ

食を終えまして!

いざ!歩きます!!!

ぶらぶら♪ブラブラ♪

歩いているだけでも

楽しかったです♡

欲しいもの発見です!!!

こ豆に洗って、こ豆なお掃除。

豆!!!

こちら

我が家では

ペットボトル洗いを

お願いしております!

なかなかの働きをしてくれます!

豆ってところがまた、

可愛らしいです♡

あとは、

お服♡と

お帽子を♡

美味しいものを食べて

たくさん歩いて

欲しいものが買えて

素敵な休日になりました

v( ̄∇ ̄)ニヤッ

たらふく食べました(*^◯^*)

こんにちは〜 今日 担当の尾崎です(^∇^)

1月も もう〜少しで 終わりますよぉ〜

早いです

厳しい寒さ((((;゚Д゚)))))))

まだまだ 続きそうです(ーー;)

インフルエンザも これからが ピークになると

ニュースで 言っていましたが。。。

今年も かからないでいたいものです。。。

こんな 寒い日は やっぱり 温泉♡

今回も 店長とヤヨイさんに 連れて行ってもらいました(^∇^)

と・・・その前に

フィルにも ストレス発散

朝から 走れるなんて・・・もう〜 最高‼︎

考えさせながら 運動して ヤヨイさん流

私も 勉強になりましたU^ェ^U

凄く イキイキして 楽しんでいました

フィルにも お気遣い 感謝感謝です♡

満足させてから 温泉に GO=3

店長達は 初めてと・・・

私は 昔〜しに何回か行ったことがある 赤平の『エルム温泉』に

いやぁ〜 久しぶりに あったまりました♨︎

温まった後に 今回の メイン

何と 芦別まで 足を運んでいただき

前々から 行ってみたかった 『韓国料理店』

『 多楽福亭』・・・たらふく亭

もう〜〜〜〜 凄く 美味しかったです。。。

芦別に こんな 美味しいお店があったなんて・・・

常連客になっちゃいそうです♡

チヂミとキムチ♡ もう〜最高‼︎*\(^o^)/*

モチモチした食感で いくらでも食べていられそうな味で

自家製キムチが また 美味しい

キムチも買ってきちゃいました♡

凄く でっかい 器で出てきて ビックリしましたΣ(゚д゚lll)

ユッケジャンラーメン♡

ノーメンなので 上手く隠していただきました(^∇^)

大きさ わかりますでしょうか?

お腹いっぱいでも のみたくなるスープ

かなり たらふくになりました(⌒▽⌒)

また 絶対に 来ます

最高の 休日♡♡♡

フィルも私も 満足の休日でした。。。

店長 ヤヨイさん ありがとうございました

ご馳走様でしたm(_ _)m

雪と戦う日々。。。

あんにょ〜ん♡
大雪のあとは
しばらくお天気が続く空知!
太陽さんが♡
気持ちがいい〜〜〜

しかし。。。

北海道 あまり降らない地域が
ドッサリ!!降りまして。。。

ましてや〜〜
只今 九州までもが 雪景色!!
日本列島!
大変なことになってますよねぇ〜

お天気が続くのは
大変♡うれしい子供達♡

寒さも!シバレも!なんのその!!
特大エッグに 夢中♡


足の冷たいのなんて どこえやら!?
体から 湯気!!だって
出ちゃいます(笑)

スッタカ ター!の ドゥクン♡
白目で カメラ目線(笑)

おすましチェヌくん♡
張り切りすぎて お顔が真っ白(笑)

ひと暴れしたあとは
『宝探しゲーム』

よし!!
探せ〜〜!!の合図で走り回り
見つけたのは
流石!兄貴!!
掘って!!掘って!!

掘りまくり!!
チェヌくん カッチくんのパワーに
手が出せません(笑)

案の定!!
勝利は 兄貴の『口』に!!

宝は 『お鍋』でした〜〜(笑)
こんなくだらない遊びをして
一番喜んでいるのは
勿論!! やよいです(笑)

遊びも終了
お家に入って ひと休みしていたら

ズズ。。。
ゴゴ。。。

ん???

ダダダダダダァ〜〜〜〜〜
ダ〜〜〜〜〜〜〜ン!!!!

屋根の雪が ドッサリ!ガッパリ!!落ちまして

こんなんですよ!!
玄関前を埋め尽くすのです。。。(泣)
別名『真柄家の雪崩』

1年!1年!辛い〜〜〜
屋根の設計変えた〜い!!
と。。。
年初め 愚痴ってるやよいでした。

すえなが〜〜く

つい先日
お正月が来た〜
っと 思ったら
もう1月下旬
24日は僕の誕生日でもあります。

毎年1月のこの時期
雪が解けたら
これをして
あれもしなきゃ
なんてよく考えます。

2月3月のうちに
準備をして〜
何もしないうちに4月になるのが
僕の最近なわけです。

まずは
お知らせです

2月1日から
札幌駅 歩行空間に
クライスラーjeepの広告が掲載されます
そこに真柄ファミリーがちゃっかり載っています。

昨年に続き2度目の登場なわけです。

ちなみに
この車のパンフレットにも写っているので
我が家では大事に大事に保存しています。

何故なら
大切な家族の思い出の1ページだから
やはり
写真ッていいものですね

また写真撮影をがんばろうと奮起したところなのです

先日のお休みに撮影して来た
美瑛町にある
青池ライトアップです。

あの
爆弾低気圧の真っ最中に
行って来ました

ライトアップされている光に
細かい吹雪の効果で幻想的なシーンに出会えました

画像をクリック すると
大きいサイズで見れますので
ご興味があったら見て下さい

このライトアップ は1月24日で終了です
あっ!ぼくの誕生日だ

首を傾けて見るのも面白いかと

これからも
すえなが〜〜〜く
maga をよろしくお願いします。

長い写真で ごめんなさい!!

続きます!!!

お疲れ様です!

本日の担当は、私

井上でございます!!!

昨年12月は

何かあれば、忘年会!クリスマスパーティ!と

食べていた井上でございますが!

1月は!!!

そーです!新年会です!!!

さっそくしてきましたヽ(*´∀`)ノ

今回は滝川にある

゛wazuki゛さんへお邪魔致しました♡

まずは!

たちぽん!!!

前回の時、初めて食して、

忘れられず。。。。笑

頂きましたヽ(*´∀`)ノ

たーまーごーーー♡

こちらのお名前がまた素敵な!

寿司屋の玉子焼き!!!

私めの、大好物であります♪

こちらは

とり串と豚こめかみ串です!

とりは柔らかく

こめかみは!!!しっかりめです!

初めて食しましたぁー♡

たまぁにお魚はさみまして!!

ブリの照り焼きになります♪

かにとホワイトクリームの春巻き♡

出ました!!!

こたろうかき酒むし!!

は、私は食べていませんが!

スゴイ存在感でした!!!

ラストはぁーーーーー!

どことやら。。。

ここのつくねは絶品というお声が。。。

注文入りますよね♡

どれも美味しかったですヽ(*´∀`)ノ

また行きたいですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

ご馳走様でした!!!

受け継がれる・・・

こんにちは〜 今日 担当のちゃっかり 尾崎です(^∇^)

新年 明けてから 成人式も 終わり・・・

大雪も ひと段落(-。-;

やっぱり 降りましたねぇ〜

雪が降らないと 今度は 肌に突き刺さるような 寒さ((((;゚Д゚)))))))

どちらも キビシイです

先日の 成人式で 御来店して頂いた中で

とても 感動した 親子

着てきて頂いた お着物は お母さんが 二十歳の時の 着物で

今回 娘さんが その着物を着る事に・・・

今では レンタルで 着てくる人達が 多いですが

そんな中 母親の着物を 受け継いで 着る 娘さん

なんて 素敵なんでしょう(o^^o)

マガには 小学生の 頃から 御来店していただいていて

もう〜 ハタチに なったんだなぁ〜と ふと・・・自分の歳を 実感しました(-。-;

Kさん の お母さん 差し入れ ありがとうございましたm(_ _)m

仕事終了後 皆で いただきました(^.^) ご馳走様でしたm(_ _)m

最近まで 雪 雪 雪 で

休みの日の 北光公園 とうとう 入れないぐらい

積雪 膝上まで 到達してしまい 行けなくなってしまいましたU・x・U

なので・・・ 録画観賞

今は この 韓国ドラマが 面白くて 面白くて

こちらも 伝統を 受け継がれる お話でして

韓服『ハンボク』を 仕立てる 名家の お話し

主人公の チャン ボリ 『オ ヨンソ』さん

凄く 素直でチャーミングで かわいいんです♡

ジェファ『キム ジフン』

最近 チッと カッコイイ なぁー と 思っています(≧∇≦)

もう〜 見ていて ハラハラ ドキドキしながら

面白すぎます 韓国ドラマ

フィルも 一緒に 見てますU^ェ^U

たまに・・・

アクビをしながら 付き合って くれてます(≧∇≦)

ドラマで 出てくる 『 クッパ』 が 食べたい〜〜〜(つД`)ノ

迎えた2016年!!

セヘポン マニパドゥセヨ〜!
(あけましておめでとうございます)
今年のご挨拶は
韓国語で してみました♡

お正月休みも
アッ!! と言う間に過ぎ
のんびりしていたら

降るは! 降るは! の
雪はね三昧。。。
気がつけば もう半月が経ちまして
明日は『15日』
どんど焼き!!

お正月の松飾りやしめ縄
書き初めなどを燃やし
新年お迎えした歳神様を
炎とともに見送る火祭り行事なんですよ

その『炎』をあびると
若返りの効果があるらしく
火で焼いたお餅を食べると
1年を健康に過ごせるんですって!!

そしてそして
書き初めは
火にくべた時に
高く舞い上がると
『字』 が上手になるんだとか

『どんど焼き』は行ってても
こんなに 詳しくは知らず
やよい には ピッタリの
火祭り行事じゃないですかぁ〜!!

若返りの!!
健康の!!
字がうまくなる!!ですよ(笑)

また
どんど焼きの『灰』を持ち帰り
家の周囲にまくと
魔除けにもなるんですって!!

明日 お家とお店のしめ縄を
ひっさげて
健康と若返りを願いに
行って来ま〜す!!

『今年も 素敵な1年を過ごせますように!』
。。。。やよい。。。。

おのれ次第です

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

とっ言いながら…
すでに成人式が終わりました〜

今年初のブログになります 真柄です。

美容室はお正月が終わるとすぐに
成人式がやってきます。

しかも今年は
雪が降ること降ること
毎日雪投げに追われるしまつ

でっ!

もって

今年も無事に成人式が終了いたしました 。

ご利用頂いた皆さん
ありがとうございました。
そして成人されたみなさん
おめでとうございます。

写真を写せなかったお客様
ごめんなさい

ちゃっかり尾崎さんまで写っていました
たぶん20歳の頃には
すでに
ちゃっかりしていたのだと思います。

毎年の事ながら
20数年
成人式のヘアーを作って見て来ましたが
ここ10年頃前から
成人される方達の意識が
良くも悪くも
変わって来ている ような気がします。

はたちの頃
僕は美容師になって3年
生意気なイラク人みたいでした(笑)

不安でいっぱい の20歳
倍以上すごしてきた僕からのメッセージ
一生懸命 がんばっていると
どうにかなるものです『これほんと!』
どうにもならないのは死ぬ瞬間かな?

あまり参考にならないので
ここはスルーですね

今回写真撮影にご協力頂いたお客様
ありがとうございました。
そして
これから始まる
人生
素敵なものにしていってください。
おのれ次第ですぞ!!

新年!!!

あけまして おめでとう ございます!!!

はじまりました!!!

2016年!!!

新年早々!

大雪です!!!

雪はねです!!!

私、井上には

良い運動かもしれません!!!(o^^o)

と、言いつつも。。。

今年もたくさん食べてます!!!

たくさんのおもちも頂きました♪

滝川のすぱいすでは、

レタスチャーハンのレタちゃんを♡

食後のぱふぇヽ(*´∀`)ノ

たい焼きがのってるとは

聞いていたのですが!!!

ボリューム満点!!

美味しかったです♡

あとは

DVDをたくさん借りました!

これは、ディズニーです!

美女と野獣

リトルマーメイド

ライオンキングです!!!

すごく真剣に見てしまいました!!!

あと、ドラマや映画!!!

すごくゆっくり

出来ましたヽ(*´∀`)ノ

今年も笑顔で!!明るく!!

1年を過ごしたいと

思います!!!

今年も宜しくお願い致します

m(_ _)m

謹賀新年 2016

明けまして おめでとう ございます

今年も 宜しく お願い致します

2016年も おっちょこちょいの 尾崎です

年明け 早々 やらかしまくってます

今年も 芦別の実家で マッタリ ユッタリ

甘えてきました(^∇^)

フィルも いつもと違う場所で 走り回ってきましたU^ェ^U

が・・・・ しかし ココで ハプニング‼︎が・・・(−_−;)

デジカメの バッテリーを 充電したまま 砂川のアパートに 忘れて来てしまい

カメラだけ持って来てしまい・・・(ーー;)

しかも 携帯電話も 無くしてしまい・・・

何も 撮れて来れませんでした(−_−;)

もう〜 テンヤワンヤの ゆく年来る年

今年も どんな ハプニングが あるのか・・・(;´Д`A

いつも行っていた 芦別の神社が もう〜初詣ができなくなったので

今年は 砂川の神社へ初詣に 行ってきましたU^ェ^U

さすがに 4日は 誰もいませんでしたね・・・

フィルも 美味しいご飯が あたりますように・・・と お祈りしてましたU^ェ^U

リーゼントのような 狛犬(笑

相方の方は・・・

綿帽子のよう(笑 ) すっぽり

ダメダメ 笑ったら 罰当たりますね

今年 初 『 北光公園』

もう〜 さすがに 誰も来ていませんでした。。。

今年 1番のり〜(⌒▽⌒)

新しい オモチャで 大はしゃぎ

雪が深くても なんのその

新雪は 気持ちが良いですね・・・

今年も 雪まみれが 大好きな フィル君

今年は 慌てず 落ち着いて 頑張りたいと思います(。-_-。)

宜しくお願いしますm(_ _)m