なべ!!!

お疲れ様です!

本日の担当は

私、井上でございます!

まだまだ寒いので!

本日はおーなーべーです!

その名も

ちりとり鍋でございます!!

こちらの鍋?が

ちりとりっぽいところから

ちりとり鍋というみたいです!!

さっそく!

どん!

どどん!

どどどん!

盛り付け完了しました!!

味噌ふーみを入れまして!!

コトコト煮込みます!!!、

まだかな?まだかなぁー?

はい!出来ましたヽ(*´∀`)ノ

たくさん野菜が摂取できて

お肉も食べれて

とても美味しかったです♡

まだまだ寒いので

もー少し鍋の季節が

味わえそうですヽ(*´∀`)ノ

NEW アイテム

こんにちは〜〜〜 今日 担当の尾崎です(^∇^)

またまた 寒さが 戻ってきましたねぇ

二月も もう〜 終わりに近づいてきています

三月になったら 春が 近づいてくるはず・・・

・・・ と ・・・ その前に

やっと 今年 買いましたU^ェ^U

『 カンジキ』

まだ 使っていないのですが

休みの日に 天気が良ければ 使おうと思います

雪が 溶けないうちに 使わないと・・・

最近 歩き足りないせいで 私も フィルも

少し 太り気味になってきたので

もう〜 そろそろ 歩ける時に 歩こうと・・・

DVD ばかり観てないで 歩かなきゃU^ェ^U

でも・・・ やめられません 『韓国ドラマ』

先日 真柄家のドックランで 遊んでからの

直ぐに 爆睡‼︎

遊んでる 姿を 撮るのを忘れていました(^^;;

フィルの 変顔‼︎U^ェ^U

なんとなく・・・『 スターウォーズ』 の 『 ダースベイダー』に 似ていませんか?!

写真展開催!!

つい先日
朝からスカっと晴れた日のこと
春の空気をにわかに感じました。

何となくですが
春のにおいとか
夏のにおいみたいなものってありますよね〜
『わからんですかね』

これって口では表現できませんが
らしき香りがあるのです。

少しづつ
春へと変わりつつある北海道
そろそろ
雪投げも終わりにしたいですね

いつになく

まじめに書き込む真柄です。

私事で恐縮なのですが

お知らせをいたします。

3月1日(火)より
写真展を行います。

写真展とは言っても
気軽な感じの展示会です。

展示場所は
砂川市にあります

SUBACO

北洋銀行向かいにあります。

今回の展示の内容をお伝えしますね

『かっこいいおやじの会』 と言う会を
砂川市のスーパー公務員 T氏の発案から始まったものです。

職業もばらばらなおやじ達

ただ
アマチュア写真家を名乗る
写真好きが集う会みたいなものなのです。

ここからは僕自身のお話しになります

スーパー公務員T氏は
砂川市のスウィートロードをはじめ
地元では有名なプロデューサー

地域を活性化させ
町の発展のため
日夜働き詰めな すごい人なのです

僕が尊敬出来る大人の一人でもあります。

そんなT氏さんのお誘いを
断ることなど
できやしません!!

T氏さんは
人と人とのつながりを大切に考える方なので
おそらく

今回もおやじ達をつなげてくれようと考えているはず

その先は
どういうふうになっていくかは分かりませんが
おもしろいことができそうな?
そんな先を見据えている方
なのです!!

ちなみに

アマチュア写真家といっても
僕以外はプロの領域の方達
レベルもすごい!!

一人の方は写真集を何冊も出しています
Amazonでも売っています 『まじかぁ〜』

かなり
気軽なラフな感じの展示会なので
お時間がございましたら
お立寄ください

最後になりますが
今回は3人の写真家さんによる展示会です
3月1日〜3月24日まで

僕のテーマは『DOG LIFE』


やっぱり犬です

チェンジ!!!

お疲れ様です!

本日の担当は

私、井上でございます!!!

この度、私、井上は!!!

カラーチェンジ致しましたヽ(*´∀`)ノ

前髪のみ赤おん!

まとめた時のバラバラ感!!!

嫌いではありません!が!!!

ちぇーーーーーんじ!!!

どん!!

洗いたてホヤホヤです!

中にブルーとグリーンと

ピンクをオンしてみました!!!

くるりんちょと上げた時です!

ポニーテールでございます!!

ダウンスタイルでございます!!

しっかり下を向いて

小顔効果!意識してます!!!

最後に!

お団子へあです!

かーーらーーふーーるーーー

ヽ(*´∀`)ノ

お久しぶりの

カラーチェンジ!!

よけいバラバラ感

アピールになりました!が、

キレイな色に

なりましたヽ(*´∀`)ノ

初来店

こんにちは〜今回 担当の尾崎です(^∇^)

先日、 お客様に 教えてもらったお店

行ってきました(^∇^)

『楓』

その方は 仕事帰りに よく 行くそうで

辛味噌の マグマラーメン♡ オススメと言っていたので

食べて来ちゃいました。。。

すごい グツグツ さすが マグマラーメン‼︎

辛さも選べて 最初だったので まずは 『2辛』に してみました(^∇^)

熱さと 辛さとで 汗が出る出る

寒い日には 持ってこいの ラーメン♡

営業時間は・・・

AM11:00〜PM2:30

PM5:00~PM8:00まで

また 行きま〜〜〜〜す(^∇^)

百歳!!百歳!!

あんにょ〜ん!!
今日は4月並みの気温
太陽さんが出ていないので
なんとも??
暖かい気はしないのですが。。。
でも 道路は『グチャグチャ』
わだちで 凸凹!!
運転中 対向車の水しぶきに
思わず 目をつぶっちゃう
危険な!!やよいです(笑)

先日 焼き肉を食べに行きまして〜
カウンターに何やら
気になる物が並んでおりまして。。。
『百歳酒』

うん?? 『百歳酒!!』
どこかで聞いたような。。。???

アッ!!
『スピード ラーニング』だ!!
食事をする会話に 出て来てたぁ〜〜〜

不老長寿のお酒
このお酒を飲むと
百歳まで 長生き出来るとか何とか。。。
思わず購入!!(友達が!!)
お酒も飲めないのに
興味津々!!

なんとも お味は。。。
ハーブのような。。。
薬のような。。。
身体によさそうな お味でしたよ!!

なんとも まぁ〜
韓国好きの やよい(笑)
テレビも韓国物が多く
先日 料理番組を見ていたら。。。

『ごはんが進む  簡単レシピ』
これは すぐさま 真似っこ!!です!!

材料は
たらこ/ニンニク/バター/オリーブオイル

フライパンに オリーブオイルを入れ
スライスしたニンニクを 弱火で炒めます
きつね色になったら 取り出しまして
そこに たらこを入れます

こちらも 弱火で ゆっくり
中まで火を通します
けっこう プチプチ跳ねるので
気おつけて!!

炊きたてご飯に バターを入れ
たらことニンニクを トッピング!!

ニンニク好きの我が家は 大好評!!
ガツ飯!!
いや!おかずいらずの
ガッリ飯!!になります(笑)
おためしあれ〜〜〜

井上の休日!

お疲れ様です!

本日の担当は

私、井上でございます!!!

私、お休みの日にふと。。。

このこたちが目に入りました。。。

いえ。。。

前から気にはなっていたのですが

見ないようにしてました。。。

模様替えをして。。

模様替えを繰り返していくうちに

行き場のなくなったこたち。。。

重なりに重なって

絡まっているのでなかなか

出番もなく。。。

これは、どーにかしないと!!と

動きます!!!

お部屋には空いてる壁があります!!!

ここにささるかな?と

壁にはささりません!と。。。

。。。木にはささるかな?

ばっちりささりました♪

チェーンをたらして♪

こんな物も登場したりして♪

はい!どん!!

おおおおおおお!

これは、毎朝わたわたせずに

一つ一つとれそうです!!!

スッキリしましたv( ̄∇ ̄)ニヤッ

立春 ☀︎o(^_^)o

こんにちは〜 今日 担当の尾崎です(^∇^)

やっと 暦上 では 春‼︎*\(^o^)/*

なのですが・・・ まだまだ 朝 夜 は 寒いですね

先日の 定休日は 日中 一途 ですが

暖かい日差しが 心地よかったでした(^∇^)

実家に帰った その日の 夕方

またまた 見ちゃいました 『 太陽柱』

何年か前にも たまたま 見れたのですが・・・

滅多に見れないそうで 大気に浮遊する 多数の 微細な 氷の結晶が

太陽光線に反射し、この輝きが 柱状に見える現象(サンピラー)

とも 言います(^∇^) なんとなく見れて ラッキーな 感じがしました。。。

休みの日に 太陽が出てるのが 久々で


外でも・・・

ボール遊び♡

家の中でも 日光浴U^ェ^U しまくりました

ふだん 冬は とくに 日光に 当たれないので

久しぶりに 日光浴できて 良かった*\(^o^)/*

雪と戦う! 第二弾!!

あんにょ〜ん!!
昨日は! 節分!!
今日は! 立春♡

少しずつ 春が近づいて
きていますよ〜。。。
が。。。
現実は きびし〜いッ!!
まだまだ 遠いぞ〜

お店の屋根の雪が
こんもり状態でして。。。
雪下ろしは
しなくても良い
屋根の構造なのですが

長年 鉄板の三角屋根に
住んでいますと
お天気の良い日は
勝手に落ちることに馴れているので
どうも 気になる。。。。

ッてなわけで 。。。
家から
除雪機!スコップ!はしご!を
積み込んで
いざ!出動!!

エッサ!ホイサ!!
風は冷たいし。。。
雪は固いし。。。
店長ヘロヘロ。。。(苦)
おっさん!おばさん!3人組
とても 美容師には見えません(笑)

店長の疲れ果てた姿を見て
尾崎氏!
『登ってやります!!』
なんともまあ〜 たくましい♡

ぶら下がってるのではありませんよ!(笑)
これでも 必死に登ってるんです(汗)

スコップ持つのも 忘れるぐらい 必死!!
まだ2段しか 上がってないけど。。。。

ここまで 上がると 放心状態!!
『大丈夫か〜』の 声も 耳に入らず
無視!!

やっと たどり着いた 雪庇!!
ですが。。。。
こわさで スコップも上手く使えず。。。
おしりが ピクピク!!
落ちて来るのは、雪玉????

『も〜下りろ〜!!』と 店長のかけ声
『大丈夫です !』と 言いながら
落ちて来るのは 雪玉???
『明日になっちゃうぞ〜!!』
店長と尾崎氏の掛け合いを聞き
ゲラゲラ笑いながら
やよい。。。

すったもんだしながら4時間かけて
怪我なき 事故なきで 無事終了〜
おかげで すっきり!!
休日も働く おじおば3人組でした。

くつずれ…

おっと!!

2月です

2月は一年で最も寒い時期
これを乗り越えれば
あとは
暖かくなっていくだけです

2月と言えば…
前回のブログでもお伝えしましたが
札幌駅地下歩行空間に
真柄ファミリーが写っている
jeepの広告 が掲載されます。

さっそくやよいさんと見て来ました

今年は地下歩行空間大通公園付近に
大きく展示されていました。

上段左から2つ目の写真です

まぁ〜
なんとも
心温まるいい写真ではないですか

この日は
掲載初日と定休日が重なり
朝一で展示を見に行きながら
久々に札幌駅周辺でお買い物をしようと
JRに乗って出かけたまではよかったものの

『新幹線はやぶさ』には乗ってません
これからだし

帰りの駅構内が何だか騒がしい
よく見ると
大雪の影響で
下りの電車が運休になっているではありませんか

なに〜〜〜

どこが大雪?

札幌はこんなに快晴なのに
しかも雪がない

天気予報もそんな事は言っていなかったよ

よくよく確認すると
岩見沢周辺で除雪作業をしているとの事

軽くパニック!!
なにせ
自宅に3バカ兄弟を置いて来たので
早めに帰る予定でJRで来たのに〜〜

お友達に迷惑をかけながら
なんとか夕方前には帰宅 できました

冬のこの時期
時間に余裕をもって行動しないと
いけませんね

ちなみに
この日
バスならと動いているかと思い
ターミナルまで歩いたりしているうちに

靴ずれしてしまい
足が痛いのなんの くるぶしがぁ〜〜
『何年ぶりだろう〜〜』

2月は気を引き締めてがんばって
いきましょう!!