お疲れ様です!
本日の担当は
私、井上でございます!!!
この頃!
楽しいことを
教えて頂きました♪
じゃん!
じゃじゃん!
じゃん!
プレートにマニキュアをのさて
スタンプを使って
転写するだけ(*ˊ˘ˋ*)♪
それだけで、
少しオシャレに♪
私でも出来ました♪
そして、楽しいです♪
たくさんプレート
あるので、
どんどん
上達したいです
ヾ(*´∀`*)ノ
こんにちは〜 今日 担当の 尾崎です
天気予報では ぽつらぽつらと 雪マークが出てきて
先日 旭川と札幌で 結構 積もったみたいですね
この辺は あまり 積もらなかったですが・・・
先日の休日に 実家に帰ったら
まさか・・・∑(゚Д゚) 雪に 触れるとは思いもしなかったです。。。
この日の朝に 5cm程 ふってたらしいです。。。
家では まだ 野菜がなってる ハウスのビニールを
片付けていなかったので 慌てて 片付け開始‼︎
フィルも お手伝い お手伝いU^ェ^U
毎年 ここに 雪が積って 真っ白になったら
フィルの 運動場になります。。。
早く 雪・・・待ち遠しいなぁ〜)^o^( by フィル
ビニールを こんな感じに 丸めて置くと
春に めくると たまに 蛇が 何匹か いる時があります
来年も 居るかなぁ〜 蛇
写メ 撮る 余裕があったら 撮りますo(`ω´ )o
あんにょ〜ん♡
旅に行って来ちゃいました〜
大好きな 『韓国♡』
今回は 店長お留守番。。。
友達と女子2人旅♡
ワクワク!!
ドキドキ!!
行く前から 大興奮!!!
2ヶ月前から
行動スケジュールを 考え
旅の『しおり』を作り
前回も『ロケ地ツアー』で
お世話になった『キムさん』に
お土産セットをつくりましてぇ〜〜♡
(勿論 今回もお世話になります!)
(下の小ちゃい小袋は
親切にしてくれた方への 『気持ちセット♡』)
(裏は 友達直筆!!『よろしくお願い致します』)
こんなことしてるもの!!
まぁーまぁー
2ヶ月前から アドレナリン
出っぱなしでした〜〜(笑)
さてさて!!
無事に『韓国』に入国!!
飛行機を降り 地に足着いたぁ〜〜〜
気分は も〜〜 ハイテンション!!
生!なま!! 韓国語 が
飛び交っているではないですかぁ〜〜〜
入国審査から 警備の方に話しかけられ
パスポートをチラ見され 。。。
警備員さん。。。 『お〜〜!!』と一言
。。。まんべんの笑み
やよい。。。 わからず? ただ笑いかえす あたい!!
警備員さん。。。ニコニコしながら パスポートの上に
『45』と指でなぞり 年齢告白!
どーも あたいの年齢が不思議で 50?歳にはみえなかったらしく
年齢暴露大会!!
やよい。。。わ〜!!ネガ オンニィー♡ (私の方がおねえさんですね〜)
。。。なんて やりとり(笑)
。。。
スタートから こんな会話が出来たことに
これまた ハイテンション!!
多分。。やよいの幼稚な 格好との ギャップに
笑うしかなかってんだと思うけど。。。。
入国から 笑いで始まった2人旅
ホテルについたら
これがまた 『綺麗!』で『豪華!!』
ドアをあけるやいなや!
10メーターぐらいの 奥行き!!
右奥がベットなんだなァ〜〜
と思いながら 進んで行くと!!
なんと!! なんと!!ですよ!!
お風呂と シャワー室!!
右側に キッチンまで 付いておりましてぇ〜〜
反対の左側はベットルーム
これですもの!!
壁には大画面の テレビ!!
部屋 間違ったんじゃないかと思うぐらい 快適で!!
これまた!! ハイ!!ハイテンション!!
太っちょ♡で 短くて♡ 可愛い消化器くん
そんな部屋を 後にして
自力!!地下鉄で移動!!
念願の『韓屋』へ お泊まり♡
仁寺洞と言う町へくり出しましてぇ〜!!
お宿は『孝宣堂』
韓国ドラマで出てくる あれ!!あれ!!
中庭があって 調味料とかが 入っている瓶があって!!
お部屋は そうそう!
固い板の間(笑)
布団も そうそう!!コレコレ!! 薄いヤツ(笑)
お部屋の広さは 3畳半ぐらい(笑)
テレビも無く テーブルも無く
勿論!! トイレは 母屋!!
この 何もなく 昔ながらが楽しくて
ここでもまた ハイ!ハイテンション!!
も〜 上がりっ放しで
頭 ぱー!!
興奮も冷めあらぬまま
町に くり出し
韓定食をたらふく食べ!!
お見送りしてくれた 看板犬『ボニーヤ』。。(だったかな??)
を見て 『カッチ チェヌン ドゥクン』を
思い出し。。。。(泣)
サムシギルを練り歩きぃ〜〜〜
名物!『うんこぱん』を 食べぇ〜〜〜
アジュンマァと 記念撮影♡
おばちゃんの ノリのいい事!!
たまんない♡
そんなこんなで ブラブラ 韓定食を食べて 2時間経過
うちらのお腹は 驚異的!!
チキン店の匂いに 足が止まり。。。よだれが。。。
思わず目を見合わせ。。。 飛び込む あたい達(笑)
(残ったらお持ち帰りOKですよ〜)と 定員さん
またもや 目を合わせ 『そうだね〜』と
勇んで 注文!!
これがまた。。。あたい達の胃袋は 飛行機での気圧で
『おっきくなっちゃつたぁ〜〜〜』
ペトリと感触(笑)
笑って! 食べて!! 笑って!!
歩いて! 笑って!! 笑って!!
あっという間に こんな時間!!
韓屋にかえり 1枚の布団で仲良く熟睡〜〜
目覚めとともに 朝ご飯!!
本場!家庭の味 『ビビンバ!!』
こんな お膳でお部屋に届きましてぇ〜
朝から 『あじ』があるねぇ〜と
感動しながら ご飯は 勿論 ぺろり!!
いや〜〜
きりがないので 第一弾は この辺で。。。
韓国2人旅
次回に つづく。。。。やよいでした。
こんにちは〜 今日 担当の 尾崎です
もう〜 10月も 半分まで きちゃいましたね。。。
今年も あと 2ヶ月しかありません!!
今回の 連休は 一週間前から 考えていて
天気も見つつ
月曜日は あまり天気が悪かったので
火曜日に行こうと 思い
お出かけ前に シャンプーして キレイ キレイに‼︎
♪───O(≧∇≦)O────♪お出かけ日和 ♫ ヤッタ~~~~~~U^ェ^U
さっそく 準備して 出発進行
道中 秋を満喫しながら
紅葉が見頃でした
そして お客様に 教えていただいた ペット可の公園
安平町の 『 鹿公園』
まずは 記念撮影
すっごく 広くて綺麗な所でした。。。
平日だったので あまり 人はいませんでしたが・・・
鹿公園 と 言うだけあって 鹿っ‼︎(((o(*゚▽゚*)o)))
まず 遠く離れて 御対面
もう少し 近づいて 御対面
見てる 見てる!(◎_◎;)
今年の秋も 満喫したね〜
今度は 食の秋(((o(*゚▽゚*)o)))
途中 栗山町の ラーメン屋さん 『 廬山』
今回は 『醤油 チャーシュー』食べましたε-(´∀`; )
本当は ここのお店の イチオシは『 あんかけ焼きそば』 だったのですが
あえて 醤油ラーメン 食べてみました。。。
その後は やはり・・・・
ア〜イ〜ス〜)^o^(
またまた・・・ 食べ過ぎちゃいましたε-(´∀`; )
さっ・・・ フィル♫ 歩くよ〜〜ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
また 時間があれば 来たいね。。。U^ェ^U
あんにょ〜ん♡
しばらくぶりの ブログ!!
ははははは。。。。(笑み)
笑うしかない。。。
今秋! 初のギックリ腰。。。(泣)
も〜〜〜
流石のやよいも かなり落ち込みです。。。
なんと!なんと!!
コーヒーを飲んでいて
むせて!!なったと言う
なんとも 無惨。。。
何をどう気をつけていいのやら、、、
腰の動きには かなり気をつけて
行動しているのですが
むせて、、、ただ、、むせて、、、
やよいの頭は混乱状態
情けない次第です。。。。
季節の変わり目
腰の弱い方 お気をつけあれ〜
油断大敵ですぞ!!
さてさて
話はかわりまして
『おはつもの♡』
ジョンマスターのNEWフェイス
ネーミングは ごくごく普通の
『ヘアー スプレイ』
艶感!!束感!!両方OK!
柑橘系の香りが 心地よく
かなり使いやすい おはつもの♡
こちらは 『フレグランス♡』
甘い バニラ系
さっぱり 柑橘系
癒しの ハーブ系
の三種類♡
オールオンタイプになっているので
使いやすく 気分のリフレッシュに
いかがですか〜〜
そして! こちら
2年ぐらい前に 雑誌で見つけて
気になってた ネイル!!
有機溶剤を含まない 『水性ネイル』なんですよ!!
これまた 京都で作られていて
ネーミングも 粋!!
右から 艶紅 お空 漆黒 ベースコート
ま〜 水溶性のため 0度以下は 固まるようで
北海道向きでは ないかも。。。ネ。
好奇心旺盛のやよい
何でも1度はためしたいのです!!
ネイルは ないですが、、、
ジョンの『おはつもの♡』
テスターが ありますので
お試し下さいませ〜〜〜〜♡
こんにちは〜 今日担当の尾崎です。。。
寒い 寒い もう〜 秋は終わって
冬のような 寒さ・・・
今日の朝 ピンネシリ山でしょうか・・・
白く 雪化粧していましたね・・・
雲に隠れてて 見えづらかったのか
お客様で 知っていたのは数人でした^^;
もう〜すぐそこまで 冬が近づいて来ています((((;゚Д゚)))))))
先日 真柄家のドックランで 思いっきり 走らせていただき
私も一緒に 走ってきましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
自分のドックランかのように・・・
走る♡走る♡U^ェ^U
思いっきり ストレス発散させていただきましたU^ェ^U
今年も いよいよ この時期がやってまいりましたU^ェ^U
【ハロウィーン】♪───O(≧∇≦)O────♪
後ろ姿も みてください
おにゅうです♡U^ェ^U
今年は 緑のエリ付き♡
いかがでしょう⁈
今年も決まったワンU^ェ^U