お祭りヽ(*´∀`)ノ

お疲れ様です!

本日の担当は

私、井上でございます!!!

本日のお空!

ふしーーぎな雲たちがいたので

うつしてみました笑

お話変わりまして!!!

来ましたぁー!!!

この季節!!!

待ってましたぁー!!!

お♡ま♡つ♡り(∩´∀`∩)

前回は行けず終わって

しまったので!

今回は!今回こそは!と

行けました!!

食べれました!!!

東京ケーキ(∩´∀`∩)

やめられません!

とまりません♪

今年も美味しかったです♡

他にも

ホットドッグにポテト

広島風お好み焼きに

クレープ♪

お祭り満喫しました(∩´∀`∩)

そして、滝川!

しっかり雨にもうたれましたー笑

滝川3日間

砂川3日間も終わり

次は来年!!!

またお待ちしております

(∩´∀`∩)♪

グルメの休日in長沼町

こんにちは〜 今日 担当の尾崎です

初秋。。。です。

晴れてると思ったら いつの間にか 雨降ってる

こんな日が 続いていますね

秋って感じですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

先日 お友達と ランチしに行ってきました。。。

長沼町へGO(((o(*゚▽゚*)o)))

この日は 朝から 雨T_T

でも・・・気分はワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))

周りは 緑に囲まれて 凄く素敵な雰囲気♡☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

『 リストランテ ・ クレス』長沼店

火曜日定休日じゃなくて良かった☆彡

中に入ると 平日なのに 人がいっぱい

バイキング形式なので 好きなだけ お皿に盛りつけ・・・

オイシ♪───O(≧∇≦)O────♪

90%が 野菜 ヘルシーなんです(((o(*゚▽゚*)o)))

野菜の味が そのまま 活かされていて

なんぼでも食べれちゃう。。。

他にも。。。

デザート♡ あまり 美味しそうに見えませんが

美味しかったです(((o(*゚▽゚*)o))) 特に ココのお店は

シフォンケーキが 売りみたいで。。。

食べてみると 本当に美味しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))

他にも 手作りジュース ‼︎ 最高デスp(^_^)q

毎日でも行きたい所ですね・・・(^^)

ドレッシングも 自家製・・・欲しくなりました♡

他にも 雑貨も 可愛く置いてありました。。。

オシャレで キレイで ホッと落ち着く場所でした。。。

また 行こう〜っと(((o(*゚▽゚*)o)))

大阪上陸!!

あんにょ〜ん♡

いやはや♡♡♡
いやはや♡♡♡

やよいの病気!!
テンションMAX!!

待ちに待った!!
『クオン ジヨン』
♡ソロライブ♡

初!!
大阪上陸!!

早く寝なきゃ。。。
と 思いながらも。。。
興奮して 寝付けず。。。

睡眠時間
2時間。。。(笑)

寝不足〜〜〜なんて言葉
ぶっ飛び〜〜〜
目は ギンギン!!
頭は パー !!
歳は 20代に タイムスリップ
もう〜気分は 大阪♡

奇跡的にGETできた
チケットを大事にかかえ

いざ!!
いざ!!
大阪へ〜〜〜〜

この日の為に
チクチク リメイクした
洋服を 身にまとい!!

やよい!!
大阪人の 派手さに
負けてませんでぇ〜〜〜

アッ。。。負けた。。。

GOODSも
腰の痛みも忘れ
2時間並んで GET!!

アホでしょ〜〜(笑)

落ち着いて
食事する暇もなく
コンビニさんに
お世話になりっぱなし(笑)

しかし。。暑い
流石!! 大阪!!

36度!!
蒸し暑い 〜〜
タップリ 水分補給して
いざ!!ライブへ♡♡

『キャーキャー !!』
『ギャ〜〜〜〜〜〜〜』

2時間半。。。
あっという間に。。。

泣いて 笑って 絶叫して
夢のような 時間が
過ぎてしまいました。。。

人!! 人!!! 人!!!

約3万人? それ以上?

まだまだ 動きます(笑)
ライブ終了後

『クオン ジヨン』さん
手がける ブランド
『PEAC MINUS ONE』
お店に 直行〜〜〜

大阪 4日間限定ショップ
ファンとして
行かない訳には 。。。

が。。。
整理券がなくては
入れない(汗。。。)

と言う事で
写真だけ撮って
ホテルに。。。。

明朝 整理券をGETするため
8時に。。。。

が。。。
遅かった。。。

すでに 300人。。。
夜中の 0時から 並んでるんだって
いや〜〜
スンゴイ!!!

10時30分!!
整理券 配布
ギリギリ 貰えたのですが。。。

17時 30分 入場

ゲッ!!
飛行機の時間と 同じ。。。

潔く諦めまして

大阪 食い倒れ 道頓堀にへ!!

♡♡

♡♡

♡♡

♡♡

♡♡

いや!いやぁ〜〜!!
笑って 食べて 歩いて
親切にしてくれた
大阪人の暖かさ♡

ハードスケジュールでしたが
楽しい いい思い出になる
大阪のプチ旅でした♡

ご近所まわり♪

お疲れ様です!

本日の担当は

私、井上でございます!!!

今回の道の駅スタンプラリーは

ご近所さん巡りです♪

まずは、浦臼の

臼子さん(∩´∀`∩)

お友達がTシャツを

ゲットしました♪

次は雨竜へ

顔ハメ置いてあるんですね!!!

野球の選手?

パターンのも置いてありました♪

次は北竜へ

お盆時期だったからでしょうか!

スタンプを押すのに

並んだの初めてです!

お子さんもいれば

何冊か持ってる方もいて

。。たくさんの方がやっている。。と

勝手に嬉しくなった井上でした笑

最後はちっぷべつです♪

ご近所だと思っていたのに

結構時間がたっていました!!!

でも天気も良く

ドライブ日和♡

またまたスタンプ

増えましたヽ(*´∀`)ノ

同窓会☆彡

こんにちは〜 今日 担当の尾崎です。。。

もう〜 お盆も終わり。。。 夏も 終わりそうな雰囲気

朝も 夜も もう〜 肌寒い感じが・・・((((;゚Д゚)))))))

今月 頭に 小・中学校の 同窓会が ありまして

仕事 早退させてもらい フィルも お店に預けて

行かせていただきましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

もう〜 かれこれ 30年近くぶりに会えた人も・・・

1学年 全員で 12人なのですが 8人が出席して

今回は 担任の先生 の 【 還暦祝い】& 【 酉年生まれ】

と 言う事で 集まりましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

先ずは 道庁前で 記念撮影‼︎(((o(*゚▽゚*)o)))

⬆︎
先生デス♡

道庁前の 道路が いろんな 布のパッチワークが 敷かれていて

凄く感動しました。。。

これを 作製するのに 沢山の人達が 関わってるんだろうなぁ〜と

いろいろ 想像したりして。。。

観れて良かったデス(((o(*゚▽゚*)o)))

カメラマンも 腕の見せ所p(^_^)q

本当に 綺麗でした。。。

ココのお店は スペインBarの『ラブラドーラ』

お楽しみの 料理

彩りが オシャレでした

味も もちろん 美味しい

次から次ぎと 運ばれてきた(((o(*゚▽゚*)o)))

先生には 還暦祝いの事は サプライズプレゼントを・・・

皆からの 贈り物。。。

結構 少しづつだったのですが・・・

だんだん お腹がいっぱいになりました。。。

途中 写していない料理もあります(・・?)

最後に デザート。。。

電気が消えてから お店の方が 運んで来てくれました(((o(*゚▽゚*)o)))

私達もビックリv(^_^v)♪

昔 懐かしの皆と 集まるのも いいものですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

本当に楽しかったです。。。

寅!トラ!!とら♡

あんにょ〜ん♡
お盆休みは ゆっくり
のんびり 休息されましたかぁ〜

やよいはご先祖様に
手を合わせに行った意外
ず〜〜〜っと
引きこもり(笑)

何やってたか?って
例のごとく
『針 』職人(笑)
『リメイクの女』と
呼んでくだされぇ〜〜〜

只今!!
やよいの マイブーム♡
『トラ!!』
タイガー♡ヒョウ♡チーター♡

赤いコートの
背中から はじまりまして

Tシャツやら 何やらもろもろ
猛獣が 着いている物から
目が離せませんの(笑)

こんな クッションを 見つけ
どんな洋服に
くっつけようか
思案中〜〜〜


ちょっと モコモコしているので
秋冬用の 上着がいいかなぁ〜

そんな トラバカな やよいを見て
友人が。。。。

こんな物を。。。。。

ちゃんと 空気を吹き込み
ふくらませて
ドックランに いたんです!!
笑い転げましたよ ぉ〜〜〜〜
この センス!!
たまらんですなぁ〜〜〜

この子!!

鳥獣撃退 タイガー君

ホームセンターに お買い物に行って
見っけ!!
すぐさま やよいの顔が浮かび
ご購入♡

その足で 膨らませながら
我が家の ドックランに
離してくれたのです(笑)

ドックランの『番人』に
と!!
つないでみたのですが。。。
我が家の『黒犬』達が
吠えまくり。。。。

今は
プレハブに
冬眠中ですわ(笑)

タイガーを見たら
やよいを思い浮かべて下されぇ〜〜〜

お盆、ボン本

暑い、暑いと
口癖のように言っていたのは
つい最近の話

朝と夜は『すっ〜〜』と
寒くなってきた感じですね

本日の投稿は真柄です。

少し寒いかな?っと思ったら
もうお盆です!!

マガのお盆のお休みです

8月13日(日)
8月14日(月)
8月15日(火)

お休みを頂きます。

ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いします

8月初旬

姪っ子の成人式用写真撮影を行いました。


ヘアーとメイクはやよいさん
撮影は僕

すべて身内で行えるのも
何かの縁ですね

ヘアーメイクはプロでも
撮影は偽物!!

それでも
それなりに頑張りました

手作りな感じの前撮りもいいものです

姪っ子にとって一生涯
忘れぬ思い出になった事でしょう〜

何せ
2日かけての撮影ですから

撮影初日は雨
二日目は晴天と

これまた
神様もお恵みをくださいました。
『ありがたや〜』 『ありがたや〜』

僕的には雨のシーンを狙っていたので
最高にイメージしやすかったのですが

等の本人、家族は
明るい かわいい写真が好みかと

少しばかりアップしますので
ご覧ください

雨の日撮影
何かいい感じのしっとり感

細部までこだわった
やよい流 小物使い

カット割り事に帽子を変えたり
ファーを変えたりと
さすが小物の達人!!

美容師しなかったら
スタイリスト になりたかったようですよ

この写真は大きい画像で見ると
とってもカッコイイです
画像が小さいのが少し残念

外国ぽっい色合い
雰囲気がいい感じで好きな1枚です

2日目 晴天

この髪飾り
やよいさんお手製
自分のコサージュなんかをバラして
作り上げたそうです

いったい
いくらかかってんだ!!『金額が気になる』

そこは姪っ子と言う事らしいです

母親うけしそうな
写真です(笑)

輝く光は
元気よく見えます

成人式用前撮りはこう言う方が
ベタだとは思います

バックやぬいぐるみ
扇子などなど
たくさん持って出かけた撮影
大荷物だったけど
思い出になりますね

この写真は好きな感じです

新十津川町の駅で撮影
この線路がこれから向かう
未来のようで
新成人には似合うシーンですね

このとき
雨だと寂しい感じになるので
晴れならではの感じになりました。

最後は初日の雨のシーン

雨で一見
暗い感じになりそうですが

この階段も未来に向かって歩んで行くような
感じで好きな写真の1枚です。

余談になりますが

写真を撮るとき
このようにその人の シーン
生き方や背景を考えるのが
案外楽しく
うまくいったときの喜びが
クセになります 。

新成人になる人達へ

これから沢山の困難や試練がきっと
あることでしょう

僕自身の今までを振り返ると
人生楽しい事の方がめっぽう少なく
キツい事の方が多いように感じます

だからこそ
自ら楽しめる事に向かって行く方が
人生楽しいかも?

楽しくなるよう
自分でみつけて行く方が
仕事も生活もおもろいですよ きっと…

かっこいいこと言っても
こう言う事を
思い始めたのも 最近かな

20代の時は
わけがわからんまま過ぎ去って行った〜
あはははははは〜〜〜

お久しぶりです!

お疲れ様です!

本日の担当は

私、井上でございます!!!

一つ目です!!

お久しぶりに

タコパしましたぁー(∩´∀`∩)

たこ焼き器って凄いですよね!

絶対丸にしてくれて!

作り手のテンションをあげてくれます♪

二つ目です!

お久しぶりにoldnewさんへ

この頃お肉食べ率高めです♡

食後の冷麺も最高です♪

美味しかったです(∩´∀`∩)

三つ目です!

お久しぶりにお買い物へ

行ってきました!

アニマルたち(∩´∀`∩)

に惹かれるみたいです♡

ローーーングなところにも

惹かれました♡

良き休日でしたヽ(*´∀`)ノ

田舎のピザ♡

こんにちは〜 今日担当の尾崎です

8月デスp(^_^)q 夏休み 充実した時間をお過ごしでしょうか?

なんだか 日中は 暑いですが 朝 晩 は 涼しくて

過ごしやすい気温ですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今年も 後 4ヶ月しか無いんですね・・・

夏・・・楽しまなきゃ(((o(*゚▽゚*)o)))

芦別の 道の駅に お邪魔してきましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ココの 石窯ピザを いただくことに。。。

こんなに所があったなんて。。。

知らなかったヾ(@⌒ー⌒@)ノ

芦別 ご当地ピザ・・・

久々に 食べた ピザ。。。

定番の 『マルゲリータ』

食べちゃいました( ̄Д ̄)ノ

今度は 違うのも 食べて見たいですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ブサ可愛いショット‼︎(((o(*゚▽゚*)o)))

最近 寝顔が可愛くて 可愛くて 寝顔ばかり 撮ってます♡♡♡

20歳の記念日

あんにょ〜ん♡
この度♡
姪っ子が !!
20歳の成人を迎えますのぉ〜!!

で!!
叔父!叔母!!
気合いを入れて
頑張りましたのぉ〜(笑)

叔父の担当は
勿論!!
『撮影』
キャメラマン(笑)

叔母の担当は
ヘアーメイク!!
かすれる目を凝らしながら
頑張りましたぁ〜

やよいの 着物で!!
『クール』バージョン
お母さんの振り袖で!!
『キュート』バージョン

(笑)(笑)
2着!!着るんです。。。
。。。っていうか
着せたいんですけどね♡

で!!
小物作り 開始!!

家じゅう!!店じゅうの
コサージュ!!
花!花!!花!!!
布!きれ!!紐!リボン!!
集めまして

まずは!
花!!をちりばめる 土台作成!!

フエルトにレースを縫い付けまして
花!!紐!!をドッキング〜〜!!
ヘアーブーケの出来上がり

キュートも 勿論!!
2パターン♡
カンカン帽子を チョイス
リボンとレースで♡

。。。
小物も!!
がざごそ 掘り出しましてぇ〜

カンカン帽ときたら!!
カゴ!!でしょ〜〜〜

で!!

チクチク!!
ペタペタ!!

ハイ!!
1つ 出来上がり〜〜〜♡

花の髪飾りには!!
『生ブーケ!!』を持たせてぇ〜

そんでもってぇ〜
『クール』バージョン!!
まずは 着物に黒レースを
縫い付け まして
伊達えりも作成!!

で!!
髪飾り
こちらも 2パターン
花!花!!花 !!と
ファーを帽子 にチクチクしましてぇ〜!!
チェリーを ポン!!

これまた!!
あれや!これやと
小物も変身させまして〜!!

作成日数
10日間(汗。。。)

8月1日 無事前撮りも終了
叔父叔母の血と汗のにじむ
素敵で可愛い
となりました〜〜

エッ!!
肝心の『写真』??

それは 店長にお願いしまして
やよいの ブログは
終了〜〜〜です。