暑い、暑いと
口癖のように言っていたのは
つい最近の話
朝と夜は『すっ〜〜』と
寒くなってきた感じですね
本日の投稿は真柄です。
少し寒いかな?っと思ったら
もうお盆です!!
マガのお盆のお休みです
8月13日(日)
8月14日(月)
8月15日(火)
お休みを頂きます。
ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いします
8月初旬
姪っ子の成人式用写真撮影を行いました。

ヘアーとメイクはやよいさん
撮影は僕
すべて身内で行えるのも
何かの縁ですね
ヘアーメイクはプロでも
撮影は偽物!!
それでも
それなりに頑張りました
手作りな感じの前撮りもいいものです
姪っ子にとって一生涯
忘れぬ思い出になった事でしょう〜
何せ
2日かけての撮影ですから
撮影初日は雨
二日目は晴天と
これまた
神様もお恵みをくださいました。
『ありがたや〜』 『ありがたや〜』
僕的には雨のシーンを狙っていたので
最高にイメージしやすかったのですが
等の本人、家族は
明るい かわいい写真が好みかと
少しばかりアップしますので
ご覧ください

雨の日撮影
何かいい感じのしっとり感
細部までこだわった
やよい流 小物使い
カット割り事に帽子を変えたり
ファーを変えたりと
さすが小物の達人!!
美容師しなかったら
スタイリスト になりたかったようですよ

この写真は大きい画像で見ると
とってもカッコイイです
画像が小さいのが少し残念

外国ぽっい色合い
雰囲気がいい感じで好きな1枚です

2日目 晴天
この髪飾り
やよいさんお手製
自分のコサージュなんかをバラして
作り上げたそうです
いったい
いくらかかってんだ!!『金額が気になる』
そこは姪っ子と言う事らしいです

母親うけしそうな
写真です(笑)

輝く光は
元気よく見えます
成人式用前撮りはこう言う方が
ベタだとは思います

バックやぬいぐるみ
扇子などなど
たくさん持って出かけた撮影
大荷物だったけど
思い出になりますね

この写真は好きな感じです
新十津川町の駅で撮影
この線路がこれから向かう
未来のようで
新成人には似合うシーンですね
このとき
雨だと寂しい感じになるので
晴れならではの感じになりました。
最後は初日の雨のシーン

雨で一見
暗い感じになりそうですが
この階段も未来に向かって歩んで行くような
感じで好きな写真の1枚です。
余談になりますが
写真を撮るとき
このようにその人の シーン
生き方や背景を考えるのが
案外楽しく
うまくいったときの喜びが
クセになります 。
新成人になる人達へ
これから沢山の困難や試練がきっと
あることでしょう
僕自身の今までを振り返ると
人生楽しい事の方がめっぽう少なく
キツい事の方が多いように感じます
だからこそ
自ら楽しめる事に向かって行く方が
人生楽しいかも?
楽しくなるよう
自分でみつけて行く方が
仕事も生活もおもろいですよ きっと…
かっこいいこと言っても
こう言う事を
思い始めたのも 最近かな
20代の時は
わけがわからんまま過ぎ去って行った〜
あはははははは〜〜〜