いやはや。。。。。

あんによ〜ん♡
いや〜〜〜
降るは。。降るは。。
どうなってんのぉ〜〜

3月に入ると いうのに
天気予報は 『雪』マーク

どこもかしこも
道は狭いし
外出するのが 苦。。。

我が家の『ドックラン』も
今までにない『積雪!!』

去年の2月!!

これ〜〜〜〜見て!!
雪の少なさ。。。。

手前に見える ネット!!
このボッコ!!
90センチはあるんです!!

奥のネット
倍の 180センチ

これが。。。。。

1月には こうなって。。。

今じゃ。。(泣)

最初は セッセ!セッセ!!と
スコップで はねていたのですが。。。

無理!! 無理!! 無〜〜〜理〜〜!!

で!! 行き着いたのが
『継ぎ足し作戦!!』

内側のネツトは 1月上旬には
完全に埋まってしまい
子供達の 怪我防止に

こちらを 活用!!

こうして ああして。。。
『ボツコ サック 』完成!!

よ〜〜し!!
って いうのもつかの間。。。。
チ〜ン!! うまってもうたぁ〜〜〜〜

で!!
第二弾!!

外側用を 製作!!

只今 この状態。。。

テープなんて なんのその!!
うまく くぐり抜ける 知能犯!!

キツネの方が やよいより 利口だわ〜〜〜(泣)

せっせ!せっせと日々格闘。。。
いやはや。。。
無念にも 埋まって行く『自家製サック』
いつになったら 春がくるのやら。。。

雪とキツネと戦い続けている
やよいでした。。。(泣)

井上です!

お疲れ様です!

本日の担当は
私、井上でございます!!

本日は
にゅー井上を
ご披露します(๑>◡<๑)

ずっとグリーンでしたが

少しの変化で
ブルーにしてみました(*^ω^*)

。。。。。何かが足りません。。。。笑

よし!!!!
レッツトライです!!!

はい!どん!!

はい!どーーーん!

前からもどーん!

出来ました♡
レインボー(*^ω^*)

1週間経ちまして

色が少し少し落ちていきます!
後ろと

前からです!

ブリーチをしっかーーり
しているので、

うすく
柔らかい感じもグーーです!

一度やったら
二度楽しめます♪

やってみたかったので
大満足です(๑>◡<๑) 尾崎さん! いつもたいへんなご注文 すいません(//∇//) ありがとうございます (*^ω^*)♡”

雪山∩^ω^∩

こんにちは〜 今日 担当の尾崎です

いや〜〜〜 降るわ降るわ

いつまで 降るのでしょう?!

お店の前も もう〜 限界になりつつ

毎朝 私達が 出勤する前には

もう〜 除雪終了 綺麗に してくれています

ここに お店移ってから こんなに雪が積まれてるの

初めて見ました(´;Д;`)

お店の前の歩道も 私の背より高いです(笑)

凄い凄い。。。

歩道の上には 木の枝に積もった雪が

今にも ドサっと落ちそうな感じで くっついているので

いつも ドキドキしながら 歩いてます(*´Д`*)

皆さん 来店する際は ゆっくり 安全運転 安全徒歩で 来てくださいね

お待ちしていますm(_ _)m

休日は やはり 近くの 雪山で ハッスルしていますU^ェ^U

かなり 高い雪山を 勢いよく 駆け登って

ボール探しU^ェ^U

後ろ姿が 凄く愛らしいのです(笑)

疲れた オッさんみたいでしょ∩^ω^∩

埋まる埋まるU^ェ^U

潜る潜る(笑)

大雪もなんのその 関係ないワン♪

いつも 雪まみれの フィルでした〜U^ェ^U

初参加♪

お疲れ様です!!!

本日の担当は
私、井上でございます!!!

先日、
初参加してきました!!!

何かと言いますと!!

ジャジャン!!

”ラテアート”
で、ございます!!!

初参加といっても
私にとっての正しい役目は
見学者ぷらすカメラマンです♪

お手本の動画や
友達がやつてるところの動画
等々!
しっかり記憶させて
頂きました(*^^*)

片手にコーヒー
片手に牛乳。。。からの!

アートへ。。。!!!

見てるだけでも
綺麗でした(*^^*)♪

一言!
すごい!!!しか
出てきませんでした。。

飲んでも混ざらないことに
びっくりです!!!

良き経験、
ありがとうございました(*^^*)♪

雪遊びU^ェ^U

こんにちは〜 今日 担当の尾崎です

今年は 降りますね〜 雪・雪・雪

場所によっては

多い所 少ない所

砂川も 今年は 多いですね〜

同じく 芦別も 多いです

1ヶ月ぶりの芦別 増えてました・・・雪

久しぶりに ハッスルしてきました∩^ω^∩

さすがに 雪が多過ぎて 雪の中泳げませんでした(>_<)

晴天だったので 気持ちよく ゆっくり 長〜〜〜く 歩いてきました∩^ω^∩

いろんな匂いを嗅ぎながら 散歩して

たまに 顔突っ込んで

雪まみれ(笑)

私は 散歩で身体が冷えたので その後

みんなと 芦別温泉に行きました

やっぱり 冬の温泉 最高デスε-(´∀`; )

新メニュー!!

あんにょ〜〜ん!
毎日 しばれますねぇ〜

うちの末っ子
ドゥクン君が
う◯ちの出来ない気温に
突入!!
マイナス10度!!を
うわまわる朝晩。。。(笑)
彼を見ていると
気温がわかるんですよ(笑)

おっ!!
今日は ギリギリ
マイナス8度ぐらいだな〜
とかね(笑)

で!!
寒い日は〜〜〜

温まるスープですよねぇ〜〜
先日 購入した
『干したら』

身体に優しいスープです♡

韓国料理 大好き♡なので
ボウダラとかで チャレンジしたのですが
イマイチ。。。
で!!見つけた!!
これこれ!!

たらを ごま油で炒めて
お水を 投入
大根 人参 白菜 ネギ

勿論!!唐辛子を少々
さっぱり!塩味でととのえ
ことこと。。。。

仕上げに 白ごまをふって
出来上がり!!

と!!

これまた 新メニュー!!

『混ぜソバ』&『煮ぶた』
勿論!!
キムチも手作りですよ〜〜ん♡

まぁ〜
韓国版 冷やしラーメンって 感じ♡

料理番組を見ると
すぐさま!!
実践したくなる やよい。。。

ちょっと。。。
冬には 寒かった。。(泣)
身体が 冷えちゃいました(笑)
なので。。。

こちらは7月移行に
また つくりま〜す!!

まだまだ 覚えたい
『韓国料理』

お肌 つやつやになるぞ〜♡

札幌です!

お疲れ様です!

本日の担当は
私、井上でございます♪

早くも2月突入ですーーー!
入っちゃいましたぁーー!!
寒いですね!
寒いので、
風邪等お気をつけて下さい!!!

さむーーーい中、お久しぶりに
札幌へ行ってきましたぁー!

もちろん♡
食してきました(*^^*)

今回は

コリアンキッチン シジャンへ
お邪魔してきました♡

プルコギ石焼ビビンバと
ミニ冷麺セットを
頂きました♪

全てをのせまして♡
良い感じでございます
(๑>◡<๑)

ピリ辛豆腐サラダも
頂きました(*^^*)

飴も頂いたのですが!!!

何味だったか忘れてしまい。。、

読めませんし。。。笑
香りは香ばしく。。。
口に入れたところ。。。
。。。わかりません。。。笑

でも、美味しい感じが。。

ので、聞いてみました!!!

おこげ味でした♪
香ばしいはずです!!!

美味しいお食事でした♡