お久しぶりです!

お疲れ様です!

本日の担当は
私、井上でございます!!

あっとゆーまに
5月最終日になっちゃいました!!!
最近は。。。
暖かいのか。。。
寒いのか。。。

風邪にはご注意です!!!

本日はお久しぶりの
井上カラーです!

グリーンからの

最近はブルー系です!

日光に当たると
こんな感じです!

色落ちは

青みがなくなり
グレー系に!

そのあとは
より明るくなってきます!!

(ブリーチ3回以上毛です)

ここまできたら、
また寂しくなってきましたので

お得意のパープル
注入です!

そしてただ今
色落ち絶賛中で
ございます!!

グリーン程
目立たないし
室内では暗く見えますが、

井上!遊んでます!
ヘアカラー楽しんでます
⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

ちょっと寄り道U^ェ^U

こんにちは  今日担当の尾崎です

 

今年は、令和初の  桜を観に 行こうと思っていたのですが

 

行きそびれてしまい・・・諦め

 

今年は  梅の満開に  出逢えました。。。

 

石山公園に  寄ってみました。

見事に梅?の花が満開でした

いつもは  ゴールデンウィークの前に来ていたので

見てませんでしたが、今年  初めて見れました。。。

 

 

フィルも  一緒に観てきましたU^ェ^U

久しぶりの 実家以外のお出かけ♪

晴天でしたが  風が強

 

桜より 花びらが  沢山付いてるので  見応えがあります

この辺では  『三笠あすか梅の杜』が  有名らしく

梅の木  10000本以上あるらしいです

東京ドーム2個以上の広さだそうです

機会があれば  行って見てみたいですね。。。

 

 

こちらの梅も満開U^ェ^U

ピンク色が  とっても濃くて  素晴らしかったです

八重桜⁈  梅⁈  どっちだろう⁇

とにかく   ゴージャス  ゴージャスです。。。見頃に来れて良かった

天気にも恵まれて  ラッキーでした

 

ちょっと寄り道U^ェ^U  今度は何処に行こうかな⁈

 

芽吹きの春

 

アンニョーン♡やよいです♡

朝日が眩しく 新緑もキラキラ

1番よい 季節になりましたねぇー

 

さてさて!!

今年のはじめから ハマっていた

♡バジル&トマト&チーズ♡

この 貴重な生バジル!!

これがまた 砂川のスーパーには売っておらず…

よし!!!!

自家栽培を決意

 

バジルだけじゃ…ということで

しそとサンチュも追加!!

 

ケースやら土やら…上にかぶせる蓋

あれこれ買ったら…これ???

芽が出なきゃ…チーンだわさ(笑)

 

先ずは…失敗しても いいように

少しだけ 植えてみました!

5月   植えて 2日目

小ちゃな 芽が♡

わかりますぅ〜(笑)

毎日!毎日!霧吹きでお水をあげ

10日目♡

左から

しそ葉!バジル!サンチュ!

20日過ぎには…

こんなに こんもりになりました〜〜

こちらは第1回目

4月の末に植えたもの♡

 

いっちよこまえに バジルです(笑)

もう少しで お腹にイ〜〜〜ン!!

できそうです(笑)

 

我が家の芽吹きもさておき!

お外の 芽吹きもたまりません♡

山菜♡ やよいの季節です!!

ふき!タラの芽!セリ!!

自然の恵みに感謝♡

美味しくいただく 繊維質!!

緑のご馳走で 健康に

完食!!快◯!!

ごちそうさまでーす!!

 

 

令和!!

お疲れ様です!

本日の担当は
私、井上でございます!!

いよいよ!令和が
スタートしましたね!

令和も楽しく、
美味しいものを
食したいと思います笑

先日、札幌にて
ちーずはっとく専門店があると聞き

行ってきましたぁー♡

食べたらみよーーーんと
チーズが伸びたのですが
うまく写せず。。。

。。。残念です。。。

そのあとは!

へ行き、お食事ターイム!!

brasserie coron with LE CREUSET

なんと!オシャレ!

お箸やスプーンは
引き出しの中へ!!!

お初な体験でした!
そして
本日のパスタ!!

ほうれん草パスタ♡

フレンチトースト♡

ドリンクをお願いしまして!!!

ル・クルーゼ!!!

ミニチュアなお鍋さん♡

奥の大きめの方は
お砂糖が入っていて

手前の小さめの方は
伝票とともに
やって参りました♡

ステキ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

お食事も美味しく!
しっかり頂きました♡

令和も
食べblogからの
始まりでした٩(ˊᗜˋ*)و